
3歳半の息子が幼稚園に行きたがらず、吃りが出るためお休みさせています。運動会が控えており、どう対応すればいいか悩んでいます。同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。
幼稚園行きたくないお子さんがいる方🙋♀️
相談乗って下さい🦖⸒⸒
最近、3歳半の息子が
幼稚園行きたがりません><
1歳ちょうどから子ども園に通い始め
長いこと通ってますが
たまーに行きたくない時期があるみたいです😭
下の子が産まれ吃りが出てきて
無理やり行かせると吃りが酷くなります😣
月曜日、お腹痛いから行きたくないと
言い出し、実際に朝のうちに下痢をしたので
お休みしました🥲
その後1日元気に過ごしました
火曜日、今日も行きたくないとギャン泣きし、
嗚咽までしたので
こちらが折れてお休みさせました
(便は普通に戻りました)
今日も朝から行きたくないと。。
説得しましたがイヤイヤだったのでお休みさせました
甘やかしすぎですかね?😭
明日は幼稚園行く?と尋ねると
行かなーいと言ってます😅
今までたまにお休みさせる事ありましたが
明日は行く?と尋ねると行く!と言って
翌日きちんと通ってました!
ちなみに今週土曜日は運動会です😣
さすがに運動会は親も行くので一緒に
行けると思いますが、
明日、明後日行けなそうな気配プンプンです😭
行きたくないと言うお子さんをお持ちの親御さん
どうされてますかーー??😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
お仕事とかは育休中ですか❓
もし可能なら、午前中ご飯食べる前に迎えに行く、や給食が魅力的な感じだったら、給食食べたらすぐに迎えに行くよ、など早めに迎えに行くからという感じで短い時間から慣らしていくのはどうですか❓
徐々に昼寝の後…など伸ばしていって…😁
我が子はこの方法で嫌がった時は何とか登園してます❗️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭‼️実際試された方からのコメント嬉しいです🥲
それ、試してみようと思いつつ預ける事が出来たら夕方までやっちゃってました😂
お昼寝が嫌みたいで、、😂
明日はお昼ご飯後にお迎え行くか迷ってます💦
登園したら楽しく遊ぶみたいで、途中でお迎え行くのもなあと思っちゃいます💦
約束した時間に必ずお迎え行ってますか?🥺
退会ユーザー
お昼寝が嫌だったら、お昼寝前に迎えに行くって言うと、もしかしたら行く気になってくれるかもしれませんよ✨
赤ちゃんもいたら大変ですもんね💦
うちは幼稚園なので、ただでさえ早いのですが、風邪で休んだ後とかは行きしぶりがあって😥
約束したら本人も完全に覚えているので、ちゃんと迎えにいってます 笑
はじめてのママリ🔰
今まで何度かお昼寝前にお迎えいくよ!って言って登園させた事あるんですが実際その時間にお迎えに行った事無いから信用されてないのか今回は効き目ありませんでした😂
そうなんですよ💦お昼寝もしないからこっちがぐったりで😣
うちも連休明けとか病み上がりはしぶります💦
明日登園してくれたら約束の時間にお迎えに行ってみます🥲‼️