
旦那に対する態度について相談があります。ワンオペ育児で疲れている中、息子が泣き続け、私も泣いてしまいました。旦那は帰宅後、私の涙に対して怒りを示し、心配する様子がありませんでした。この出来事以降、旦那と話す気になれず、どのように接すればよいか悩んでいます。皆さんならどうしますか。
皆さんなら旦那に対してどのような態度とりますか?
ワンオペで、色々疲れてしまってる最中に、息子が4時半からギャン泣きしてしまい眠いのに寝てくれず、暴れてしまってもう疲れて私も色々溢れて泣いてしまいました。
先に寝てしまったので旦那が何時に帰ってきたのかわかりませんが、居酒屋勤務なので22時〜0時に帰ってきて、ゲームをして寝るのがルーティーンの旦那です。
悪いなぁと思いながらも、泣きながら変わってと旦那を起こしました?
息子ギャン泣きだったので起きてはいたと思います。
泣いてる私を見るなり、なんで2人して泣いてんのや💢と怒鳴られました。
私に、泣いてるならいいから寝ろよ💢と。
ショックでした。
滅多に泣かない私が泣いているのに心配より起こされた苛立ち、泣いてる私を見てめんどくせーと思ったんだろうなぁと。
心配もしないでなんで泣いてるのか心配もしないの⁈なんで泣いてるかなんて私だって知らないよ‼︎酷いよ。と言ったらごめんとは言われましたが…。
娘も起きちゃったので私は娘と寝室に行き、旦那は息子を寝かせてくれましたがそれ以来話してないし顔も合わせていません。
朝はいつも旦那は寝ていますが、今日も起きて来なかったので限界が来た私に対して心配もなにもないんだろうなぁと。
いつもなら、雰囲気悪くなるの嫌なので私が明るく振る舞ってなにもなかったように過ごしますが今回はそうはできなそうです。せめて寄り添ってほしかった。
皆さんならどんな態度をとりますか?
正直、しばらく旦那と話したくもないし顔も見たくありません😭
- あくあ(4歳10ヶ月, 7歳)

まりぞー
あくあさんもご主人に寄り添えてないように思います💦
悪いなあと思いながら起こしたのであれば、泣きながらでも
「ごめんね😭何しても寝てくれないしキツくて😫起こすのも悪いなぁと思ったんだけど、私も限界で…」
って起こした時点で説明します。
それができず朝を迎えたのであれば私だったら、変わってくれて(息子寝かしつけてくれて)ありがとう💦私もパニクって泣いてしまってごめんね😭
あまりにも酷くて私も限界でつい泣いてしまって…あんまりちゃんと寝れてないんじゃない??😫
って言います。
寝るのが遅いのは22-0時に帰宅してゆっくりしてからなのでそれは仕方ないと思います。
寄り添ってほしいと思うなら、お互いが思いやりを持たないとだめです。自分の心配してくれないって、そりゃ起こしてごめんねもありがとうも伝えられない相手に寄り添ってあげられないと思いますよ💦💦

ピー助
私なら、ごめんちょっと今、限界だから少し変わってっとひと言いいます!
そして後日、自分の気持ちを話して
旦那も仕事でキツイしと相手の気持ちも汲み取りながら話し合いします
でも、毎日のワンオペって本当にキツイですよね…
私も旦那が休みの日以外はワンオペなので限界きそうなの凄く分かります!
何かいいストレス発散方あるといいですね!
私は良く1人でお酒飲みます笑
毎日お疲れ様です*°

あくあ
お2人ともコメントありがとうございます。
言葉足らずでしたが、先週まで蔓延防止措置宣言されていて、居酒屋なので休みも多く仕事でも16時出勤、0時に帰ってくるようになったのも一昨日からです。
朝方まで友達とオンラインゲームして仕事ぎりぎりまで寝ているんです。
自分のリズムでのーんびり過ごして自分のタイミングで起きて仕事行って…ただ妬ましいだけですね。
フルタイム勤務だしわたしには1人時間なんてないので。
限界だったからそんな旦那を思いやる余裕なんてありませんでした。

かぼちゃ
私なら絶対謝らないですね😭
何だか厳しい意見もありますが、小さい子どもがいたら夜中起こされる事もあるだろうし、しかも普段泣かない妻が泣いてるんだから察する能力なくても察しろ!と思います。
せめて旦那さんか歩み寄ってほしいな…と思っちゃいました😭
-
あくあ
コメントありがとうございます✨
顔を合わせないように寝ましたが、息子が夜中に起きてしまい、旦那と顔を合わせることになってしまい…何事もなかったかのように接してきやがりました。
あー、全然気にしてないんだなぁとさらに悲しくなり…息子のことを聞かれたのでそれは応えましたがやはり話す気になりませんでした😭
子どもたちの前では普通に接しますがしばらく距離を置こうと思います。- 10月6日
コメント