※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mnm
子育て・グッズ

新生児が夜中に寝付かず、おっぱいをくわえているだけで泣き止まない状況で、おしゃぶりを使ってもいいか悩んでいます。友人の意見に不安を感じています。おしゃぶりは新生児に使っても問題ありませんか?

生後8日で母乳よりの混合なのですが
夜中全く寝てくれません。
ミルクあげても抱っこしても歩き回ったりしても
何してもダメで
おっぱいを咥えると少し落ち着いて寝始めます。
が、話すとギャン泣きで
おっぱいを飲んでるというより、くわえてるだけです。

いずれは完母にしたいので
なるべくおっぱいをあげてますが
昨日は21時半から3時過ぎまで
起きては泣いて、おっぱいで寝始めたと思いきや
離すとまたギャン泣き、、、
退院してから夜中はそんな感じで
毎日寝不足でしんどいです。

おしゃぶりを買って夜中だけでも
させてみようかな〜と悩んでるのですが
友人から色々言われてしまい
なんか気持ちが落ちてしまって、、、

新生児からおしゃぶりしても大丈夫ですよね、、、?

コメント

ち

生まれて2日目から産院で加えてましたよ〜私は使えるものは使う派なので何も気にせず使ってました!退院してからおしゃぶり嫌がってましたが、2ヶ月になった今、渋い顔はしますが昼寝など布団で寝かせる時に大活躍してます!

はじめてのママリ🔰

わたしも同じ状況だったので藁にもすがる思いで新生児期からおしゃぶり使ってました!眠いのに寝付けなくて泣いてる時はおしゃぶりで寝てくれました☺️