※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

一ヶ月の息子ですが最近吐き戻しがよくあります。母乳育児ですが咥えが…

一ヶ月の息子ですが最近吐き戻しがよくあります。母乳育児ですが咥えが浅いため空気も飲んでしまうことが多くゲップをさせてしばらく縦抱きするようにしています。吐き戻した後、手を口に持っていったり口をおっぱいに押し付けたりしてきますが、お腹が空いているのでしょうか?また吐き戻したらと心配であげていいのか悩んでしまいます。あげても結局吐き戻ししてしまい、大泣き状態でなかなかおさまらずどうしたら良いのか悩んでいます。

コメント

くまちょ

吸ってるのが落ち着くから、お腹いっぱいでも吸い続けちゃうとか🤔
それかシンプルにお腹は空いてて飲んでるけど、体質的に吐きやすい子なのか🤔
飲んだ分全部出てんじゃないかってくらい大量に吐いてるなら受診してほしいところですが、ゲップと一緒にドパーって吐いたり、少しずつ垂れ流して吐いてるようなら
まだ生後1ヶ月ですし、よくあることなので大丈夫だと思います☺️
おしゃぶりする子ですか?

  • あい

    あい

    吸いながらよく寝落ちすることが多いです。
    ゲップと一緒にドバッと吐いてしまっていますが、機嫌も良さそうなので大丈夫かなと思いつつ気にしてました😓
    そんなにおしゃぶりはしないです😔

    • 7時間前
はじめてのママリ

母乳をあげる体勢を変えてみるとか、私は悩んでる時実際見ながら教えてくれる母乳外来やショッピングモールにも助産師さんに相談できるところとか多くあるのでそこで相談したり見てもらってました!

  • あい

    あい

    ショッピングモールにもそういった場所があるんですね!実際見てもらうのが1番ですよね、探してみます。

    • 7時間前