「ギャン泣き」に関する質問 (1711ページ目)



ベビーベッドが嫌いすぎる…😭 安全のため硬い布団になってるのはわかるんだけど まじでめちゃくちゃ拒否される 少しでも浅い眠りの時においたらギャン泣き 深い眠りの時においても数分で起きてギャン泣き ベビーベッドで寝ないと骨の成長に影響があるとかいうし でも寝ないと脳…
- ギャン泣き
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 6


虐待になりますか? 今日お風呂に入るのはスムーズだったのですが、遊びに夢中でなかなかシャンプーせず、困ってしまいました。(最近寒いので湯船つかってから身体あらってます) 妊娠初期で湯船浸かってると気分悪くなってきてはやくシャンプーしてほしくて息子に頭から洗面器…
- ギャン泣き
- お風呂
- 妊娠初期
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 7







イライラがとまりません。 なんのわけもないのにイライラします。 先週末はお弁当と離乳食の作り置きやベビー用品の買い出しに久しぶりに大型ショッピングモールに出かけたりで疲れが溜まったまま今週を迎えてしまいました。 夫は夜勤。日中は子どもと2人。夜は寝てくれるけど2.…
- ギャン泣き
- 離乳食
- ベビー用品
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんって環境変わったらギャン泣きしたり興奮して寝ないですかね…… 今年の年末実家に連れて帰ろうと思ってるんですけど、どうですかね😭😭😭😭😭 年末には5ヶ月になってます!
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4





ミルク卒業はいつ頃が目安でしょうか? イメージ的には1歳頃からフォロミに切り替えで そのまま徐々に卒業なのかな?と思うのですが 今は寝る前にのみミルク200あげている状況です🍼 離乳食3回食で日中ミルクを欲しがる事はないの ですが寝る前は寝グズりがひどくミルクをあげない…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 1歳
- フォロミ
- はじめてのママリ🔰
- 2











いきなり場所見知りが始まることってありますか?🥺 1歳2ヶ月の息子と外出するのが憂鬱です。。 今までどこに行ってもベビーカーに乗って静かにしていたのに、少し前からエレベーター乗ったら泣き出し、外に出るまでギャン泣き、スーパーや薬局も入った途端にぐずって泣き出し。。…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- マンション
- ゆたママ
- 2
