
長男に脅すような言動をしてしまい、次男にも怒鳴り散らしてしまったことで、自分が毒親だと気付いています。穏やかなお母さんに羨ましさを感じています。
長男に対して、脅すようなことを言ってしまいます。
そうして言うことを聞かせる方が、楽なので。
だけどダメだとわかっています。
そんなやり方よくないし、私だってしたくありません。
余裕がありません。
今日は次男が一日中ギャン泣きで、次男に対しても怒鳴り散らしてしまい、初めて子供を引っ叩いてしまいました。
毒親というのは、まさに私みたいなことなんだなと思います。
まわりのお母さんが穏やかに見えて羨ましいです。
- はじめてのママリ

アラサーママリ👼🏻
うちもですよ〜😅
小さい頃は鬼さんに電話するよって脅してましたし
今はいうこときかないと
お外行く??って脅しちゃいます😅
本当に外出すことはしませんが
鬼に電話はしょっちゅうしてました😅
いうこと聞かないんですもん、仕方ないですよね〜😅💦

ままり
私もやっちゃってますが、架空の脅しだけはしないって決めてます!鬼とかお化けとか、恐怖を植え付ける系はトラウマになるし、嘘をつくことになると思うからです。
でも、「もうお菓子食べられないよ!」とか「とうもろこし買わないよ!」とかはやっちゃってます。

はじめてのママリ🔰
みんながまんしたり自制したりしてます。
わたしもそうです。
楽な方を選んだら行末がこわいので。
コメント