「ギャン泣き」に関する質問 (1730ページ目)

感覚過敏について ※私自身の心の整理の為でもあるので長文です 上の子は知的障害やら何やら色々ありまして赤ちゃんの時からPTさんやOTさん等多くの方に関わって頂いています。 感覚過敏を指摘される人と逆に感覚過敏は無いと言う意見で割れており悩んでいます。 現状は↓ ・赤…
- ギャン泣き
- マッサージ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3





着替えで泣かれて困ってます! Tシャツのように、服を頭からかぶってから腕を通す服は泣きません。 しかし、コートやワイシャツみたいに腕を通してから前のボタンやファスナーを閉めるタイプの服はギャン泣きされます。 最近寒くなってきて外出にアウターを着るので本当に困って…
- ギャン泣き
- 着替え
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 外出
- かんがるー
- 1


1歳2ヶ月の息子がベビーカー拒否になりました😢 時間や行き帰り問わずギャン泣きして乗らなくなりました… 気が紛れるかなぁと思い、写真のようなおもちゃの購入を検討しています。 同じ経緯で買われた方、効果の有無を教えていただきたいです!
- ギャン泣き
- おもちゃ
- ベビーカー
- 息子
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3







日中ひたすら機嫌が悪い。 抱っこしてないとグズグズ。床に置いて1人遊びしてくれない。 つい1ヶ月前くらいまでは1時間ぐらい平気で床で遊んでいたのに、、、 とにかく何か気に入らないというような泣き方。 ミルクの後数十分なら機嫌がいいかな。というかんじ。 お風呂の後もギ…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 遊び
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2





解熱後の様子・受診・外出について いつもお世話になっています。 昨日の夜に38度の発熱があり、一晩様子を見て今朝には平熱に戻りました。 昨夜は発熱以外に症状はなく、寝ぐずりがいつもより酷かったくらいでした。 熱が下がって安心した一方で、いつもより不機嫌で甘えん坊…
- ギャン泣き
- 病院
- 症状
- 外出
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 1






同じくらいの月齢の方、毎日どのように過ごしていますか?!😂うちはまだ保育園にいれる予定がないので、毎日お家でおもちゃで遊んだり、YouTube見せたり、絵本読んでみたり、それの繰り返しです😇 たまに近所に散歩がてら歩きに行きますが抱っこ紐じゃないと泣くため(抱っこ紐でも…
- ギャン泣き
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 1




イヤイヤ期でしょうか😢 朝起きてパジャマから着替えようとしたらすごいギャン泣きされて拒否しました💦服を投げて「やぁー!!!」と言いながらまたパジャマを着ようとしてました。何種類か服を出して「どれがいい?」と聞いても全部嫌だと💦 着替えというワードを出したらとにかく…
- ギャン泣き
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 2