
イヤイヤ期かもしれません。朝の着替えが拒否され、泣き叫ぶ様子が続いていますが、普段通りの様子。保育園や着替えに強い拒否反応が見られます。
イヤイヤ期でしょうか😢
朝起きてパジャマから着替えようとしたらすごいギャン泣きされて拒否しました💦服を投げて「やぁー!!!」と言いながらまたパジャマを着ようとしてました。何種類か服を出して「どれがいい?」と聞いても全部嫌だと💦
着替えというワードを出したらとにかく泣き叫びました😅
保育園行かない!オムツ変えない!着替えない!って感じで💦
でも熱はなく普段通りです。
イヤイヤ期始まったのかなぁ😢
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

コマさん
イヤイヤ期かもしれないですね。
長女はどう頑張ってもダメで時間がなくなり、1度だけパジャマで保育園に行きました😂
周りにもたまにそういう子がいて、みんな大変だなぁと思いましたね。
今となれば懐かしいですが、その時は必死だったなぁと。
それでも長女はそこまで大変なイヤイヤ期ではなかったんですけどね。

さおぴ!
イヤイヤ期だと思います!
私の娘も絶賛イヤイヤ期中です!!!
朝は特にすこぶる機嫌が悪く、保育園行く時間までギリギリまで寝てます(泣)
娘のこと起こしても全く起きず、お越してもママ嫌い、ママどっか行って、保育園行かない、お家で寝てるなど繰り返しで毎日言ってますwww
仕事が朝8時からなので保育園預けるの早い時間から預けてるのでなるべく仕事に待ち合うように行きたいのですが、たまに仕事ギリギリにつく日もあります(泣)
-
はじめてのママリ🔰
始まったかぁ😢
さおぴさんもお疲れ様です💦
確かに朝はすこぶる機嫌悪いです😂
どうやって対応してるんですか?😢今日は無理矢理着替えさせてしまいました😢アンパンマンで気を逸らしても、またすぐに嫌だと泣き叫ぶので辛かったです😭- 11月10日
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔最悪パジャマ登園も仕方ないかもですね!着替えさせなきゃ!が先行して今日は無理矢理着替えさせてしまって可哀想なことをしました😢
コマさん
保育園の先生もわかっているので、理由を伝えてすみませんと一言添えて着替えさせてもらいました。
先生だとすんなり着替えるんですよね😂
はじめてのママリ🔰
今日聞いてみます☺️
そうなんですよね!オムツも保育園だと別人のようでびっくりでした!
コマさん
ちゃんとお外では頑張っているんですよね😄
そう思うと家では甘えさせてあげたいと思いますが、イヤイヤ期はイライラしますねぇ😅
はじめてのママリ🔰
頑張ってるからこそ甘えてわがまま言うんですね😢
でも朝からあれは精神やられました😂