
コメント

JIKI
お疲れ様です!
寝ない時は寝かせないです😊
ちょっと遊んで機嫌なおしてから眠くなるまで待ちます。
あと抱っこで寝かしつけると背中スイッチで起きてしまうので、私はあえて抱っこしないです。
赤ちゃんに合わせる方法がイライラしないですよ!
JIKI
お疲れ様です!
寝ない時は寝かせないです😊
ちょっと遊んで機嫌なおしてから眠くなるまで待ちます。
あと抱っこで寝かしつけると背中スイッチで起きてしまうので、私はあえて抱っこしないです。
赤ちゃんに合わせる方法がイライラしないですよ!
「寝かしつけ」に関する質問
snsで自閉症の子供が育てやすかったとみて不安になりました。 現在、娘が0歳1ヶ月になったばかりです。 ミルクの時と、うんちの時くらいしか泣かず、それ以外はとても大人しいです。少し起きる時間が長くなってきましたが…
皆さん、どのタイミングでご自身のお風呂にはいってますか?タイミングが中々つかめません。寝かしつけの時に一緒に寝てしまったり。。。ゆっくり入りたいから赤ちゃんと二人の時は赤ちゃんが寝たとしてもいつ起きるかわ…
夫の体調不良ってイライラしませんか? 共働き1歳1ヶ月の子を育てています。 今日は子供が熱だったので、私が仕事を休んで病院連れて行ったり看病しました。夫は仕事です。 帰ってくるなり体調が悪いからということで寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
眠くなるまで待ちたいですが
ご飯も作らなきゃいけなくて
でもいつもみたいに寝てくれなくて
ご飯が作れません………
でも
待つしかないですよね………
結局お腹の上に乗せて寝かせても
置いたら起きるので
抱っこやお腹の上で寝かせるのやめます🥲
JIKI
子供が寝てからやる事があると思い通りにならない時は苛立ちますよね💦
私もそうだったので、今は子供と一緒に寝れるようにしています。
夕飯は午前中に下ごしらえして夕方に作っちゃってます。
主人はセルフでレンチンして食べてもらい、片付けもしてもらってます。
子供の成長に合わせて、大人の方が生活リズムを変えなくてはいけない事が今後も沢山出てきます。
最初は大変ですが、いずれ良い方法に出会うので無理せず頑張ってくださいね😊
ママリ
昨日、一昨日と夕飯も作れずでしたが
今日は夕方お風呂前に作りました☺️!
子どもの様子見ながらでもできたので
なんだこうすれば良かったんだと
少し気が楽になりました😃
今日からまたどうしたら寝てくれるか研究したいと思います🤣
子ども生まれる前は
子どもの生活リズムに合わせるぞー!と
気合い十分でしたが
いざやってみるとなかなか辛いですね😅
頑張ります😂