「ギャン泣き」に関する質問 (1729ページ目)






生後2ヶ月娘は寝るのが下手です。ちょっとした物音でもすぐ起きてギャン泣きします。そんな娘昼間はいいけど夜寝ても2時間もつかなって感じで毎日寝不足でノイローゼになりそうです。みなさんどんな寝かしつけしてますか?参考にしたいです😭
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2










妊娠8週目です! まだ先なんですが入院中上の子が心配です ママじゃないとだめで寝る前もパパが寝室に連れて行ってミルクあげようとしてもギャン泣きです😭 なんとかなるものですか? 生まれる頃には1歳4ヶ月になるのですが月齢とともにそういうのなくなるんでしょうか? 今からで…
- ギャン泣き
- ミルク
- 妊娠8週目
- 月齢
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2



妊娠してから週2くらいで午前中だけ一時保育に預けています!今日は久しぶりだったので、「これから保育園だよ〜」と予告すると出発前から行きたくないとギャン泣き😭やはり予告せずしれっと連れて行く方が良いのでしょうか?😂
- ギャン泣き
- 保育園
- 妊娠
- 一時保育
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳3ヶ月の男の子なんですが最近ご飯食べるのも自分でやりたがり私が少しでも手伝うと癇癪を起こしたり大人用の箸を使いたがり危ないからちょうだいねと言って取るとギャン泣きしたりお風呂上がりの着替えも嫌がり逃亡し着替えさせるとまたギャン泣きします!自分のやりたいこと…
- ギャン泣き
- 着替え
- お風呂
- 男の子
- イヤイヤ期
- 年子3kids(25)
- 2



イヤイヤ期なのか、着替えを嫌がります😢 多分、脱ぐことは自分でできるけど、着ることができなくて「できないから着たくない!」って感じです💦 いろいろ手を尽くしましたが無理だったので助言が欲しいです😢 ・服を選ばせる ・お気に入りの人形や大人が着てみる ・上から着る?ズ…
- ギャン泣き
- 着替え
- パジャマ
- 服
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜泣きが辛い… 生後8ヶ月女の子ママです。 ここ1ヶ月ほど、夜泣きが続いています🙌 1週間ほど夜泣きがひどく、起きて、抱っこして寝かせて、置いてもまた5ふんもしないうちに起きて泣いて…そんなのを繰り返して明け方にはもう抱っこからおろしたらギャン泣きするので、抱っこし…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

鼻吸い器使ってますか? 生後3ヶ月になるのですが、よく鼻くそが詰まって苦しそうです💦 綿棒で取ろうとすると、ギャン泣きしてしまいかわいそうなので、購入しようか迷ってます🤔 まだ今のうちは、赤ちゃん用のピンセットとかでもいいのでしょうか? もし、おすすめあれば教え…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5


2歳半と6ヶ月の女の子がいます。 上はお姉さんになりつつも赤ちゃん返りのような面も多々あり。 保育園ではご飯もしっかり食べ、オムツも早々に外れ先生からは毎日お褒めの言葉をいただくほどなのですが 家に帰ると着替え、食事、全部やってと甘えてくる日もあり下の子がギャン…
- ギャン泣き
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- 寝かしつけ
- 515170
- 2