※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドアラ7号
子育て・グッズ

2ヶ月半の娘が泣いている時にモロー反射が出ることについて不安を感じています。泣いている時にモロー反射が起きることはあるのでしょうか?

モロー反射についての質問です。

現在生後2ヶ月半の娘を育てています。
最近泣いている時に連続してモロー反射が出ている気がします…
ギャン泣きの時もですし、かまって欲しい時のゆる泣きでもおきます。
泣いて動いてると自分の動きにビックリしてモロー反射が出るということはありますか?!

ネットで調べるとウエスト症候群などの情報が出てきて不安になってきました…
朝方もモロー反射は出ているのですが、今のところ気になるのは泣いている時です。

入眠時や寝起きに連続で起きるという話はよく見かけるのですが、泣いている時に起きるというのを見かけないので質問してみました。
もしよろしければお話聞かせていただけると嬉しいですm(__)m

コメント

M

うちの子は自分でいきなりうわああん!と泣いたりした時に自分の声にビックリしてモロー反射してましたよー!
ビックリしてモロー反射が出てそれで起きてまた更に泣いてました。😅

今でもたまーーにやります😅

特にウエスト症候群や、病気など指摘されたことはないです!

  • ドアラ7号

    ドアラ7号

    回答ありがとうございます!
    泣いてるときに何度もモロー反射が出るのは普通なのですかね😢
    寝ている時ではなく、起きてて泣き始めたら連続してモロー反射が出たので心配で…
    でもお話が聞けて良かったです!
    ありがとうございます🙇‍♀

    • 11月11日
めい

わたしもそれが心配な時あって、動画に撮って小児科で相談しました!大丈夫って言われて安心したので、ずっと悩んでるよりは医師に相談した方が気持ちは楽になりますよ😊
毎日お疲れ様です☺️

  • ドアラ7号

    ドアラ7号

    回答ありがとうございます!
    動画に撮ってみたのですがこれで病院に行って良いものかと迷ってました😥💦
    様子見て続くようだったらお医者さんに相談してみようと思います!!!
    お気遣いありがとうございました🙇‍♀

    • 11月11日
  • June🌷

    June🌷


    横から失礼します。
    私も、心配な時あって、動画撮ってみてもらいましたが、心配なし!と言われました。

    YouTubeに実際の赤ちゃんの症状載ってたりするので、それでも比較できるのかな?と思います。

    2ヶ月でしたら毎月予防接種があると思うので、その時に相談で良いと思います〜☺️

    • 11月11日
  • ドアラ7号

    ドアラ7号

    回答ありがとうございます!
    やはり動画を見せてみるのが一番安心しますかね😣💦

    実際の発作の動画見ましたが、そこまで強い動きではないので違うかもしれません!

    一応予防接種の時に相談してみます!
    心配性なので気が気じゃなかったのですが、皆さんのお話が聞けて少し心の余裕が出来ました。
    ありがとうございました🙇‍♀

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

私もウエスト症候群心配になりました。

うちの子は機嫌よくても泣いてても
腕がバンッてなっていて柔道の受け身の様にも見えました。

小児科で聞きましたが
・腕のコントロールがまだ出来ない。
・力が入りすぎている。(うちの子の特徴かもしれません)
から起きるので
問題無いとのことでした。

  • ドアラ7号

    ドアラ7号

    回答ありがとうございます!
    やはりモロー反射というのはどんな状況でも出るのですね😣💦
    確かにまだ自分の手もみつけたばかりでコントロールまでは出来ないのかもしれません!
    お話が聞けて良かったです😭✨
    一応様子を見ながら過ごそうと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀

    • 11月11日
カルロス


1年近く前の質問に失礼します。
自分も今2ヶ月になったばかりの娘を育てているのですが、最近同じような事で悩んでおります。
(大体)寝起きでギャンギャン泣いている時に、驚いた顔で手を広げてきゅっと少しまるまるような動きをします。足はピッと伸びるような感じで。同じ様に泣いてても発作?があったりなかったりで、回数も大体一回程で終わります。

同じくウエスト症候群なのではと不安で…ドアラ7号さんの娘さんはそれからどうでしたか?医者にはかかりましたか?動画が撮れましたので予防接種の時に質問をするつもりではいるのですが…良ければお話聞かせていただきたいです。

  • ドアラ7号

    ドアラ7号


    お返事が遅くなり申し訳ございません!!
    すごくすごく心配ですよね😭💦

    その後の娘は何も問題なく元気に育っております!!
    娘の場合は泣いてる間に何回かキュッとしてたのですが、ネットに出ているウエスト症候群の動画と見比べて視線が正常だったので違うかなと思い、様子を見ていました!
    自分の動きにびっくりしてモロー反射が出ているような気がしました
    😅
    でも心配なら病院で動画を見せてもよいと思います🥺
    素人の判断では難しいところなので…
    あとはネットを見てるとウエスト症候群て割と先天性の疾患がある子に多いような気がしました🤔
    実際のところはわからないですけどね😣!!!

    こんなお話しか出来ませんが、あれだけ心配でしょうがなかったモロー反射もいつの間にか無くなり、あっという間に成長してしまい次から次へと新たな心配事が出てくる日々です😂
    でも心配でしょうがないのは子供を想う親心なので、大切にしてあげてください!!

    ほのらさんの育児が楽しいものになりますように☺️⭐

    • 10月4日