「ギャン泣き」に関する質問 (1625ページ目)










夜間断乳1日目ですがギャン泣きです🥲覚悟はしていたけどこれまでとは、、落ち着かせるためだけに寝落ちしない程度に授乳もやめておいた方がいいですよね?( ; ; )
- ギャン泣き
- 授乳
- 夜間断乳
- 寝落ち
- みみ
- 5










9ヶ月なった息子。 基本的に成長発達がゆっくりで8ヶ月なる頃にズリバイ開始。 そこからずーっとズリバイで腰は座らず、まだまだ座る気配もなさそう。一応離乳食の時は椅子に座らせてみるけどぐにゃっとなって離乳食もあんまり食べずー。 座る練習は良くないというから何もして…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 保育園
- 赤ちゃん
- カフェ
- はじめてのママリ
- 3

2歳の女の子がいます 私が横にいなくなるとすぐ起きてしまいます。 仕事で早出の日や夜中トイレで起きると寂しいのかギャン泣きでもう少し寝てないと睡眠時間が足りているのかが心配で😭 寂しい思いをさせているから夜中起きたり、早い同じ時間に起きてしまうのでしょうか、、、 …
- ギャン泣き
- 睡眠時間
- 2歳
- 女の子
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳を過ぎて、ここ最近やっとおうちでもお昼寝してくれるようになりました。 今まではいつまでも寝る気配なく、外を歩いて寝させてました(抱っこで外行くと秒で寝ましたw)。 しかし、急に眠くなってからのギャン泣きがひどくなってしまいました… 寝ぐずりはかまわない(むしろ…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 1歳
- 大泣き
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 3

なんの前触れもなく、突然おしゃぶり全拒否で おっぱいちゃんになった8ヶ月娘氏。 お昼寝もおっぱい… 寝たあとも夜から夜中朝までおっぱい。 気づいて咥えてないと、この世の終わりかって位のギャン泣き こっちがギャン泣きしたい。 そして乳首が限界である… 乳頭保護器は意味…
- ギャン泣き
- 保育園
- お昼寝
- 断乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1



新生児から寝るのが下手だったけど未だに上手くなりません、、 何度か相談させてもらって半年過ぎたら上手くなるとか添い寝で寝る、トントンで寝るようになるってアドバイス頂きましたが全く寝ません😭 8ヶ月過ぎたら気づいたら勝手に寝てましたとか、????ってレベルです😭😭😭😭😭…
- ギャン泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 新生児
- はじめてのままり🔰
- 1


