「ギャン泣き」に関する質問 (1660ページ目)


2歳の息子ですが成長が遅く年末くらいから保育園で○○ができなかった、座って話を聞けなかった等ダメなところを指摘される回数が増えてきました。 ただでさえ少ない言葉も外に出ると全然話さなくなります。 家でよく聞いている単語も、保育園で一度私にポロッと話すと「その言葉初…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- 育休
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 4






赤ちゃんと上の子の同時寝かしつけがうまく出来ません😢 生後3ヶ月の子と3歳の子がいます。上の子は寝つきが悪く、寝かしつけるのに添い寝してお話を読んでトントンして、30分〜1時間位かかります。また、落ち着きのない子で、寝るのも嫌いらしく真っ暗で無いと立ち上がったりして…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4













寝かせる時におしゃぶりを導入してる方に質問です。 生後2ヶ月頃から寝かせる時はおしゃぶりを導入しています。最初の頃はすぐに寝てくれましたが、自分の手で玩具を掴めるようになった頃から手探りでおしゃぶりを触り引っ張って外してしまいます。故意でとったわけではなく、玩…
- ギャン泣き
- 旦那
- 玩具
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 初めてのママ🔰
- 1



肘内障、整復後もなかなか動かさなかった子いますか?💦 今朝わたしの不手際で 赤ちゃんが肘内障になってしまって 昼前に整形外科はない小児科で 整復してもらったんですが、 整復のときに痛かったのかギャン泣きして 先生もハマったのかよくわかんなさそうにしてて 泣き止んだ後…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 小児科
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

ほぼ愚痴ですが良かったら聞いてください😅 本日4ヶ月検診に行ってきました。 問診票には気になること、全て項目()に丸を付けてくださいと書いてありました。問診票は10月の頭、娘が3か月の頃に届いており(今日で5ヶ月)そのとき悩んでいた項目に丸をつけて返送しました。初めて…
- ギャン泣き
- 旦那
- 小児科
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- pmam🍭
- 3

赤ちゃんが全然寝ません。 朝寝と昼寝をなかなかしません。 しないならしないで、仕方ないんですが寝ないともたないので昼ごはんや夜ごはんの直前で力尽きて寝ます。 前までは無理矢理でも寝かしつけてましたが、ギャン泣きの大騒ぎで、保健士さんに相談したら赤ちゃんは眠くな…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4



