※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

9ヶ月の子供が抱っこでしか寝付かない。抱っこをやめてトントンで寝かせるべきか悩んでいます。上の子もいるため、夜泣かせられず抱っこしてしまいます。

もうすぐ9ヶ月の下の子。夜寝るときや昼寝、トントンで寝かせるとギャン泣きで寝る気配がないので抱っこで寝かせています。そろそろ抱っこはやめてトントンで寝かせた方がいいですかね😭?夜は上の子もいるのであまり泣かせられずつい抱っこしてしまいます。

コメント

こて

おもちさんが辛くないなら抱っこで寝かせてもいいのでは😌
私は昼寝は抱っこ紐ですが、夜は抱っこで寝かせた後背中スイッチ発動されるのが辛いので添い寝で寝かせてます💡

  • あい

    あい

    座っての抱っこなので辛くはないです!
    優しいコメントありがとうございます☺️

    • 1月5日
るい

8ヶ月となると
寝かしつけ抱っこは
大変ですよね💦
おもちさんが今の寝かしつけに
ストレスないならそのままで
いいと思います(^^)

  • あい

    あい

    座っての抱っこなので辛くはないです!
    優しいコメントありがとうございます☺️

    • 1月5日