※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の成長について保育園で指摘が増え、言葉や行動に課題があることに悩んでいます。育児に自信を持てず、保育園にも迷惑をかけているようで退園を考えています。

2歳の息子ですが成長が遅く年末くらいから保育園で○○ができなかった、座って話を聞けなかった等ダメなところを指摘される回数が増えてきました。
ただでさえ少ない言葉も外に出ると全然話さなくなります。
家でよく聞いている単語も、保育園で一度私にポロッと話すと「その言葉初めて聞きました!!」と先生に言われました。
帰る時の挨拶も先生に直接言わず、車に乗ってから先生が居ないのに言ってます。
直接バイバイと手を振る時もありますが、大抵先生の手にタッチするだけです。
お正月義実家でも言葉遅すぎるよね、このままだと養護学校とか行くかもねと指摘されました。
癇癪もひどく外でもお店でも床や地面に寝転がって怒ってギャン泣きしたりします。
人見知り、場所見知りも未だにするので愛嬌ない、すぐ泣くね等よく言われます。

昨日も保育園で、今までは自分でズボンを履けていたのに、履かずにゴロンとしていたと言われて今朝自分で履いてと渡しましたがすぐに捨てられてずっとおもちゃで遊んで全然私の話を聞いてくれません。
ごはんも食べ終わったら今まではスタイを外してテーブルに置いていたのに、外さないで椅子から降りて家の中を走り回るようになってしまいました。
いろいろな事で注意したり叱ったりしても、ニヤニヤしたりキャッキャと笑って逃げます。真面目に聞くということがありません。

もう私もどう関わったらいいのか、どうしたら他の子と同じような発達レベルにいくのかわからなくなってしまいました。
私が向いてないのに子育てしたからこうなったんだろうな
他の人が息子を育ててたらまともな子になったんだろうなとばかり考えてもう消えたいです。
保育園にも迷惑かけてばかりで、育休復帰しないで退園した方がいいのでしょうか…
厳しい意見は控えていただけると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

まずはご自身を責めないであげてください。
子どもの成長には個人差が付きものです。もしあまりにも気になるようなら発達外来を受診するのもよいと思いますがきっと様子を見ましょうと言われると思いますよ。
ついでに保育園の先生はプロですので迷惑などと思わずに預けていいと思いますよ。

ごんちゃん

成長には個人差があるので、出来る出来ないはまだあって仕方ないと思います。
主さんが頑張って育児しているからこそ自分を責めてしまうのだと思います。
でもみんな育児は初めてなので正解はないですし、ご自分を責めないでください。
先生がいなくてもばいばいが言えたり、たまにでも手を振っているならお子様のペースで成長してくれていると思います。

保育園でのダメ出しや親戚内でのダメ出しは辛いですよね。
また初めて聞きました、等言われてもその反応がもしかしたらお子様にはびっくりするのかもしれないですし...。

人見知りや場所見知りは上の娘が最近凄いです。
主人の親戚と集まった時や主人のお義兄さんも一緒にご飯を食べる時なんかは、身体を捻って隠れるように顔を隠してます。
主人に引っ付いて寝てるのかと思うくらい長い間動かないし、私に引っ付いていても同じでした。

成長していくことでそういったことも増えてくるから大丈夫だよ、と小児科の先生には言っていただきました。
正直主さんと同じように心配をしていたので安心しました。
人見知りや場所見知りは子供の成長で必要だし、もう気にしないようにしようと思っています。

私は保育士でもないのでお子様がどうなのか分かりませんが、主さんを試しているのかもしれないなと思いました。
言う事を聞かなかったりすると自分を見てくれる、構ってくれると思っているのかもしれません。

保育園は迷惑をかけても大丈夫なところです。
ただダメ出し等されて辛い気持ちがあるならば転園を視野に入れてもいいのではないでしょうか?
主さんがお迎えに行くたびにダメ出しをする保育園はどうなんだろう...と正直思うので😢
せめてダメなところもあったけどこんな風にしてました!とかいい話をくれたらまだ違うとは思うんですが😢

退職はしなくてもいいと思います。
ただ、主さんがそばにいてあげたいと思うのであれば、退職も視野に入れていいと思います。
保育園に迷惑をかけたりということは気にせず、ご自分がどうしたいかゆっくり考えてください☺️

はじめてのママリ🔰

保育園以外で、保健センターなど発達に関する相談が出来るところに相談してみてはどうですか?🤔
ちなみに保育園の先生から療育などは勧められましたか?
うちの子は2歳半から併用しましたが、かなり成長しましたよ💡

退職しても何も変わらないと思います! 
送迎付きの療育だったら、保育園まで迎えに来てくれるところもあるかもしれませんし、まずは相談してみてください💡

はじめてのママリ🔰

文章読む限り、
家庭保育したい!!のではなく、保育園に迷惑かかるからという理由なら退園しなくていいと思います!成長の個人差多い時期ですし、保育園もそれはわかってるはずですし…
息子は家庭保育中ですが、エプソン外さないで遊びはじめますし、叱ってもニヤニヤこっちを見ながらまたやろうとしますよ。困りますが、成長過程のひとつかなと思っています。
息子なんて最近靴下と靴脱げるようになったくらいで、ズボン自分で履けませんよ!着替え用意すると着替えたくないので投げ捨ててます。おもちゃで遊んで無視してきますねー😅
愛嬌ないとかよく言われるんですか?言う人がどうかと思いますよ!恥ずかしがりやさんなんだなって思います😊
保育園などで話さなくなるのも恥ずかしいからじゃないですか?
義実家も不安になるような言い方して腹立ちますね💢わたしだったら2度と会いたくないです。
母が保育士ですが、上記の様子をみても大丈夫だよ!と言っています!他に出来ることたくさん見つけてほめてくれますよ!!
ママが笑顔でいるのが一番だそうです😊
息子もまわりと比べると発達遅いなぁと心配しているのでお気持ちはとてもわかります…