「ギャン泣き」に関する質問 (1661ページ目)





寝かせる時におしゃぶりを導入してる方に質問です。 生後2ヶ月頃から寝かせる時はおしゃぶりを導入しています。最初の頃はすぐに寝てくれましたが、自分の手で玩具を掴めるようになった頃から手探りでおしゃぶりを触り引っ張って外してしまいます。故意でとったわけではなく、玩…
- ギャン泣き
- 旦那
- 玩具
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 初めてのママ🔰
- 1



肘内障、整復後もなかなか動かさなかった子いますか?💦 今朝わたしの不手際で 赤ちゃんが肘内障になってしまって 昼前に整形外科はない小児科で 整復してもらったんですが、 整復のときに痛かったのかギャン泣きして 先生もハマったのかよくわかんなさそうにしてて 泣き止んだ後…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 小児科
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

ほぼ愚痴ですが良かったら聞いてください😅 本日4ヶ月検診に行ってきました。 問診票には気になること、全て項目()に丸を付けてくださいと書いてありました。問診票は10月の頭、娘が3か月の頃に届いており(今日で5ヶ月)そのとき悩んでいた項目に丸をつけて返送しました。初めて…
- ギャン泣き
- 旦那
- 小児科
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- pmam🍭
- 3

赤ちゃんが全然寝ません。 朝寝と昼寝をなかなかしません。 しないならしないで、仕方ないんですが寝ないともたないので昼ごはんや夜ごはんの直前で力尽きて寝ます。 前までは無理矢理でも寝かしつけてましたが、ギャン泣きの大騒ぎで、保健士さんに相談したら赤ちゃんは眠くな…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後7ヶ月の男の子を育てています😃 一般的にそろそろと言われている場所見知りなどが見られず、これは個性の範囲なのかご意見いただけますでしょうか。 長文ですのでお時間がある方見ていただけると嬉しいです💦 ①場所見知りなし 場所見知りとは家以外(スーパーとか)で泣いちゃ…
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 男の子
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2




少量ですが吐き戻しあり、抱っこですが寝る時は寝る場合ミルク足りてますかね??ミルクあげてからずっと寝ずにギャン泣きする時が最近多くなってきて…げっぷもちゃんと出てるしおしゃぶりも一時的ですぐ飽きてまた泣きだします、、
- ギャン泣き
- ミルク
- おしゃぶり
- 吐き戻し
- げっぷ
- はじめてのママリ🔰
- 3

懺悔です… 布団に仰向けにさせてた娘を授乳クッションに乗せようとしたらクッションの下に腕が巻き込まれてパキッて音がしてギャン泣き… ちょっと落ち着かせてバウンサーに乗せたらちょっと笑ってくれたけど鳴った方の腕は上がらないし、おもちゃ渡しても上がらない… 多分眠くて…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 小児科
- バウンサー
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月の男の子を育てています。 朝の機嫌の良い時以外、 抱っこじゃなきゃ泣く(置いた瞬間ギャン泣き) なのでずっと抱っこしています。 抱っこマンのお子さんを育てていた方、 いつ頃から1日中抱っこじゃなくても 泣かなくなりましたか? 寝返り、寝返り返りはできるように…
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 泣く
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1






夜中も昼間もずーっと抱っこじゃないとほんと寝なくて置くとギャン泣き💦 いつかほとんどベビーベッドで寝てくれる日が来るのでしょうか…ネントレしないと無理ですか??
- ギャン泣き
- ベビーベッド
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2

最近娘の機嫌が悪く… ほぼ抱っこ紐しています。 寝たと思って置いても30分もせずに起きてギャン泣き。 昨夜からは抱っこでも眠りが浅いようで、私も心身ともに少し疲れてしまいました。 完ミなんですが生後2ヶ月前で…120mlを飲むときもあれば70mlの時もあります。 ウンチは生まれ…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 夫
- 熱
- Love my Children
- 0
