子育て・グッズ 生後5ヶ月の男の子を育てています。朝の機嫌の良い時以外、抱っこじゃな… 生後5ヶ月の男の子を育てています。 朝の機嫌の良い時以外、 抱っこじゃなきゃ泣く(置いた瞬間ギャン泣き) なのでずっと抱っこしています。 抱っこマンのお子さんを育てていた方、 いつ頃から1日中抱っこじゃなくても 泣かなくなりましたか? 寝返り、寝返り返りはできるようになり ずり這いも少し始めましたが ごろごろできるのは朝の数分のみです。 肩腰に限界がきつつあるので希望が欲しいです🥲 最終更新:2022年1月5日 お気に入り 2 生後5ヶ月 男の子 泣く 寝返り返り ギャン泣き はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月) コメント りり 1歳になって歩けるようになると、他に興味を持ち出し、ずっと抱っこマンは卒業しました。長かったです😭 1月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント