「ギャン泣き」に関する質問 (1414ページ目)

2ヶ月の娘、1人で寝ることができません。 機嫌がいい時はどこかをみて声を出したり指しゃぶりしています。お腹が空いたり眠くなったり、飽きてくると必ず泣くので抱っこします。授乳のあとは腕の中で寝ます。眠い時はゆらゆらすれば寝ます。ただ座りながら抱っこすると揺れてない…
- ギャン泣き
- 授乳
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 寝ない
- 親ばかママ
- 4





赤ちゃんの、腕が心配です。 生後2ヶ月の子なんですが、いつもはベビーベッドで寝かせているのですが、朝4時ごろいつも授乳で泣いておきます。 その後眠たいけど眠れないのかでグズグズするので、大人用布団で添い寝をしています。 朝6時半ごろ目を開けると、赤ちゃんの腕が私の…
- ギャン泣き
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 眠れない
- はじめてのママリ
- 1


助けてください…辛いです。 もうすぐ4ヶ月の息子。 ついこの前までは20時〜4時ミルク 7時に起きるっていうリズムだったのですが 急に寝つきが悪くなり、おしゃぶりで 寝かしつけを始め、 睡眠退行なのかおしゃぶりで寝かしつけがよくないのか 昨日は23時、0時、3時(ミルク)4時…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 4







生後3ヶ月の息子がいます。 あやす時はだいたいノリノリで歌ってあやしています。 ギャン泣きの時も、カラオケ並みにノリノリで ドラえもん、アンパンマン、星野源、モー娘。 など 大きな声でめちゃくちゃ笑顔で歌ってます😊! そうするとだいたいつられて息子も泣き止んで笑い始…
- ギャン泣き
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 息子
- アンパンマン
- はじめてのママリ🌸
- 2


イライラと涙が止まりません。 もう子育て向いてないのかも。 我が子は大好きです。愛してます。 なによりも大切な存在です。 でも何してもうまくいかない。 ご飯食べる時間も取れない。 睡眠だって細切れ。 ストレス溜まってる状態だからイライラしてしまうのは分かってるけど…
- ギャン泣き
- 旦那
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 7

本当につかれました、、 眠くなったらおっぱい、おっぱいじゃなくて寝かしつけようと抱っこしてものけ反りギャン泣き、おしゃぶりしたら嗚咽して余計にギャン泣き もうとにかく私がおっぱい出すまで諦めないです。そしてそのままお腹の上で寝て、置いてすぐ目が覚めておっぱい。…
- ギャン泣き
- 母乳
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4


今週の水曜日、木曜日で、旦那の実家に帰省しました。娘が生まれてから初めての帰省で、義両親とも会うのはお宮参り以来なので、娘にとってはほぼ、はじめまして状態でした。 7ヶ月頃から人見知りが始まり、今がピークなのかなとも思うのですが、案の定、義実家では泣きまくりで…
- ギャン泣き
- お宮参り
- 旦那
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 0


ベビーカー嫌いな赤ちゃんのママさんいますか? 娘はもうすぐ5ヶ月になりますが、 ベビーカーが好きじゃなく生後2ヶ月頃から乗せていますが 毎回途中から泣き始めてしまいます😫💦 はじめは泣かずに乗ってくれますが、 近所のスーパー行くのでも着く頃や買い物途中に泣き始めます…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ちょこ
- 1


もう嫌。 早く保育園入れて働きたい。 下の子はお昼からずっとギャン泣き。上の子はお茶渡したら吹き出して服もゆかもびちゃびちゃ。 何回服着替えさせたらいいの? なんで言うこと聞いてくれないの?
- ギャン泣き
- 保育園
- 着替え
- 上の子
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1




ベビービョルンミニ買いましたが、生後1ヶ月半の娘はギャン泣きです。2回挑戦しましたが全然ダメで… これから買い物など行く時、どうしても抱っこ紐使いたい場面あると思うんですけどどうしたものかと。 同じような方いますか? 何回か挑戦したら慣れるものなんでしょうか、、?💦
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- 買い物
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月(来週で4ヶ月)の息子がいます。 お昼寝について質問させてください! こうやったら早く寝かしつけられるようになったとか長く寝てくれるようになったというようなお話が聞きたいです。 最近夜は通しで寝てくれるようになりました。 が、お昼寝がへたっぴです。 授乳…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- ピーママ
- 7
