
赤ちゃんと一緒に寝る際の配置について相談です。ベッドインベッドをやめる予定ですが、どのように寝かせるのが良いか教えてください。潰してしまわないか心配です。
赤ちゃんと旦那さんとベッドで一緒に寝てる方に質問です🙇🏻♀️
シングルベッドを二つあわせたベッドに、ベッドインベッドを置いて寝かせているのですが、寝返りができるようになってから窮屈そうでギャン泣きするようになったのでそろそろベッドインベッドをなくそうと思っています。
今まで通り真ん中にこどもを寝かせるか、ベッドを壁に寄せて、壁、こども、私、旦那の順に寝るか迷っています。
みなさんはどんな配置で寝てますか??
潰してしまわないか怖いです😱
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
セミダブルを2個重ねて寝ています。
旦那私娘で壁側に娘を寝てます!
頭打ったりしてまわないように対策して寝ています。
旦那も娘も寝相悪すぎて私の寝る場所がなくめちゃくちゃ窮屈です😥😥😥

ちゃん
ダブル2つ並べてます。
壁→下の子→母→上の子→父
の順で寝かすようにしてました!
最近は下の子の寝相が悪すぎて、壁から父の間を縦横無尽にゴロゴロしてますが…😇

はじめてのママリ🔰
やはり小さい子は壁側の方がいいですね🙇🏻♀️すごい大移動かわいいです😂😂
はじめてのママリ🔰
間に挟むより壁側にした方がいいですよね💦
セミダブルでも窮屈なのしんどいですね😱笑
大人の寝返りで起きちゃったりしますか??