「ギャン泣き」に関する質問 (1379ページ目)

1歳2ヶ月頃の方、どうやって寝かしつけしていますか? 少し前まではおしゃぶりで即寝だったのですが、最近おしゃぶりをポイします。(楽だけどそろそろ卒業させたかったのでちょうど良かったですが😅) 抱っこするとのけぞるし、ベビーベッドに入れるとギャンギャン泣きます。 親…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6





片方だけ陥没気味の乳首です。 吸いにくいようでいつもギャン泣きされます。 メデラの乳頭保護器を購入しようかと思っているんですが使用されたことのある方、どうでしたか?
- ギャン泣き
- 乳首
- メデラ
- 乳頭保護器
- ママリ
- 0






私も旦那も仕事を探し中で現在旦那の実家に住まわせて貰っています。 義母さんはとてもいい人でストレスはないです。 ですが旦那との生活が思ったよりしんどく産後ということもあり死にたいと考えてしまいます。 いま仕事をしていないため1日中家にいますが、オムツは嫌がって変…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 3

育児が嫌で嫌で仕方ありません。 生後7ヶ月の男の子を育ててます。 最近育児が嫌でしょうがないです。 理由は寝かしつけにすごく時間がかかることです。 特に日中のお昼寝です。 旦那がみてくれると2時間毎ぐらいでお昼寝しますが 私がよっぽど寝かしつけが下手なのか私と2人の時…
- ギャン泣き
- 旦那
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5








授乳をするとき、片方に変えるときに寝てしまうか、泣いてしまうかでうまくいきません😭 また、おっぱいを出してあげようとすると、ギャン泣きすることがあります😢 37週で産まれた、生後1ヵ月半の子を混合で育てています。 ミルクは1日130mlほどで、 母乳は10から12回欲しがると…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




3ヶ月になった息子が、寝てると急にギャン泣きすることが増えました😭お昼寝や朝寝でもギャン泣き×数回。 寝言泣きかな?と思っていましたが、あまりのギャン泣き→本泣きって感じなので、寝言泣きではなさそうです💦 元々よく眠る方で、ぐずることも少なかったこともあり、ここ数日…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 魔の3ヶ月
- 息子
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1




熱は下がってきてるけど抱っこじゃないとギャン泣きするなぁ… ミルクも飲む量少ないから頻回にあげるしかないし哺乳瓶と先は個数に限界あるから洗い物もしないといけない… おんぶ紐一択だわ😅
- ギャン泣き
- ミルク
- 哺乳瓶
- おんぶ紐
- 熱
- ねるねるねるね
- 0

もうすぐ1ヶ月になる子のママです。 退院してから毎日のように家に来ていた孫ブームの義母へのイライラがストレスで、蕁麻疹が出たり、帰ってから大泣きしていました。 旦那にしばらくは、家に来ないように言ってもらうと精神的にも落ち着きましたが、2週間が経つとそろそろ会い…
- ギャン泣き
- 旦那
- 義母
- 授乳ケープ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 7