「ギャン泣き」に関する質問 (1390ページ目)








生理前だからかイライラがすごいです。水分摂らせようと思ったらマグ払い除けられ息子も飲みたくないからか泣き始めて落ち着かせて離乳食食べ終わったら眠くて泣き始めてイライラしてたので放置してたら寝ました。しかしすぐに起きてギャン泣きで抱っこしてたんですが寝ないので…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 息子
- 生理前
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


下の子がお昼はギャン泣き止まらなくて気が狂いそうです😭 上の子にお昼ご飯食べさせている間ずっと放置で泣かせっぱなしで可哀想になるし...。 年子のママさん下の子泣いててどうしても相手できない時ってどうされてますか😓
- ギャン泣き
- 上の子
- ご飯
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 0

イヤイヤ期でママの前ではイヤイヤして地面に寝そべってギャン泣きするのにパパの言うことは聞くってあるあるなんですか? 旦那の前ではすんなり言うこと聞いたり抱っこされたりしてるのでイヤイヤ期の大変さ伝わらずモヤモヤします。
- ギャン泣き
- 旦那
- パパ
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 4



ベビービョルンのワンカイエアー使ったことがある方、 教えてください。 下の子用に新調して、生まれる前に新しくワンカイエアーを購入しました。(新生児から使えて、口コミなどが良かったので) 下の子もうすぐ1ヶ月になります。 午前中少しでも空いていて涼しい時間帯に買い出…
- ギャン泣き
- 口コミ
- 抱っこ紐
- 新生児
- ベビービョルン
- ぴかぴか
- 2





離乳食、ミルク、哺乳瓶についてアドバイスください😭 満腹中枢未発達の生後8ヶ月の息子についてです😭💦 今2回食で、 1回離乳食180gくらい、その後ミルク80-100あげてます。 まず、離乳食を食べ終わってごちそうさまでした!って言った瞬間からギャン泣きが始まります。 その後ミ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

心狭い自覚はしてます。 でも余裕ないのは皆一緒なのにと思って 今日、産後の保健師訪問の予定が10時からあって上の子を送迎して9時に帰宅してからバタバタ掃除を始めてたら保健センターから着信。赤ちゃんもギャン泣き中で正直忙しいのにーと思いながら電話出たら「こちらの…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 産後
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4




人見知りって性格ですかね? 結構色んな所に連れてってるし支援センターも行ったりしてます。 人に会う機会は結構あると思うんです。 なのに私の友達に会ったり知らない人に会うと ギャン泣きもいいところのギャン泣きです しかも1日ほぼずっと😭😭😭💧💧 一瞬大丈夫みたいな時もあり…
- ギャン泣き
- 夫
- 友達
- 人見知り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3


子どもにひどい扱いをしてしまうことを書いてますが 批判はご遠慮ください……。🥲 まだまだ上の子可愛くない症候群真っ最中の私… 赤ちゃんの頃から寝ない、食べない、とにかく手のかかる長男。 次男はとにかく寝てくれるしご飯も食べるしとても育てやすい子です。ただ、ここ最近は…
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 13


明日から慣らし保育。 最近はどこ行くにもママ、ママで無事行けるのか、、、 大泣きなのは目に見えてるしギャン泣きだと抱っこしてるのもやっとだから保育士さんに申し訳ないな💭🥲
- ギャン泣き
- 大泣き
- 保育士
- 慣らし保育
- はじめてのママリ
- 4

夜21時頃のミルクの後、決まってぐずります。 手に負えないくらいのギャン泣き3-4時間程の日もあれば、今夜は飲ませ終わりゲップさせて、少し時間置いてベビーベッドに置いたのですが、ふぇ〜ん・ギャン泣きを交えながら1分〜5分置きくらいの感覚で泣きます。これって寝てるので…
- ギャン泣き
- ミルク
- アプリ
- ベビーベッド
- 眠れない
- はじめてのママり
- 1

質問です´ᯅ ` 最近、息子が1人でご飯を食べたがらず、、 私の膝の上か介助でなんとか食べます。。 言葉も周りの子より遅く、2語文も省略して話したり、 ちゃんとお喋りになるような話し方をまだしません。。 そういう事も気になってるのに、ご飯もそんな感じになり、なんでうちの…
- ギャン泣き
- オムツ
- お風呂
- チャイルドシート
- 育て方
- まる⋈*.。
- 1