

みみみ̯ꪔ̤̮
19〜20時にお風呂入れると寝るのは21.22時ごろになってしまうので、17〜18時にはお風呂→ミルク→寝ていただくのルーティンにしてます!
記録見返してましたが3ヶ月ごろから20時くらいに寝て朝5時に起きるようになってました!

退会ユーザー
うちの子もありました!
21時過ぎから寝るまで大泣き💦毎日だと疲れますよね😅
お風呂は就寝の1時間前に入れてあげるといいそうです♪
本格的に眠くなる前に寝室に連れて行って暗くしてあげたら段々泣かなくなりましたよ😀

22👧🏻mama
うちの子も、夜だけじゃなく一日を通してなかなか泣き止まない事がよくあって、
結局は、ミルク量が足りていなくてお腹がすいてるよー!ってことだったみたいで…
今は母乳からミルクに移行したので、量もはっきり分かりますし、
20時前にはお風呂もミルクも終わらせて、お部屋を真っ暗にし、そのまま寝かしつけたら朝の5時くらいまで寝てくれるようになりました!
夜中3時くらいに一旦目を覚ますこともありますが、その際はもう一回ミルクを上げて、そのまま寝かしつけてます。
コメント