
コメント

ママリ
まもなく4ヶ月になる子どもがいます!
うちの子も同じで、今まで21時〜4時くらいまで寝てくれていたのが、夜中も起きるようになりました💦
うちの子の場合、昼間は元々置いて寝ない抱っこマンなので寝なくなったと感じることは少ないですが、少しの刺激で起きやすくなったと感じています😓
睡眠退行なのかなと思って、いずれ寝てくれると信じるようにしています!

まー
月齢にあった活動限界時間を意識して、疲れすぎる前に寝せてあげたら寝てくれやすいかもです🙌知ってたらすみません💦
4ヶ月頃までは日中は抱っこマンで、興奮しすぎる前に抱っこで寝させちゃってました🤣
あとは4ヶ月の頃は確かに夜間覚醒多かったです!けど、だんだん朝まで寝てくれるようになりました😁
-
翠
コメントありがとうございます
意識してやってるんですが寝ないです🥲🥲
だんだんとまた寝てくれるのかな、、、
その日が来るまで頑張ります- 9時間前
翠
コメントありがとうございました
抱っこでも.うちも起きてきます😇
一時的なものなんですかね。
私も信じて今はそういう時期なんだと言い聞かせて頑張ります