![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
次男がお風呂でギャン泣きする問題の解決策を探しています。狭いお風呂でベビーバスを置けず、次男が待機中に泣いてしまう状況です。旦那と協力して解決策を模索中です。
2人育児のワンオペお風呂の方
解決策教えてください😭
今のお風呂の入れ方は
次男は脱衣所でバンボに座って待機
長男を洗い湯船に入れて私自身ササッと洗い
待機してる次男を入れて3人で湯船に浸かって上がる
という流れです
問題は脱衣所で待機してる次男が
私と長男が洗ってる間ギャン泣きしてることです
これは最近はじまったことで
今旦那と解決策を探しているところです
お風呂は狭くてベビーバスは置けません
置けたとしても立ち上がって動き回るので無理なんです
なにか解決策やアドバイスあればお願いします😞
- まま(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
次男は1歳の子ですか?
うちはそれくらいの時期は初めから3人で入ってますが、それは無理なのでしょうか?😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3人一斉に入って下の子はつかまり立ちさせてました😊
湯船のお湯は子どもが座って腰辺りの量にしてます🖐
-
まま
活発なので動き回りそうで😢
- 9月23日
-
退会ユーザー
動き回っても大丈夫なように触られたくないものは上の方においたり、お風呂用のおもちゃを浴槽の壁につけて遊ばせたりして待たせたらいいかなと🤔
- 9月23日
-
まま
そうですね、
いろいろ工夫して3人で入れるようにしてみます!
ありがとうございます😭- 9月23日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私もワンオペお風呂場狭いです。
脱衣所だと、ギャン泣きです。
なので、一人座りできるようになってからは狭いですが
バスマットに座らせてます!
下の子も上の子もバスマットに座らせてますそこで遊ばせてます!
-
まま
大人の座るイスは置かずに
バスマットのみですか?🙄- 9月23日
まま
そうです!
長男もまだ素直に入れてるわけではないので
何かあった時(滑って転んだり等)パニックになりそうで…
はじめてのママリ
そうなんですね💦
脱衣所でどこかに頭ぶつけたり怪我したりするのも怖いから、多少は泣いてる方が安心かなとも思ってしまいますが、なにかお気に入りのおもちゃを持たせて置くとかはダメですかね?
まま
お気に入りのおもちゃ持たせても
私の姿が見えなくなるとギャン泣きします😭
はじめてのママリ
それなら一緒に入らせちゃいましょう!滑るのが心配ならマットを敷いたり、危ないものは排除すれば良いかなと思います😊
うちは浴槽の中はIKEAのワニのマットを敷いてます。
まま
いろいろ工夫してみます!
IKEAはネット販売もしてますか?
田舎なので住んでる県にIKEAなくて😢
はじめてのママリ
ネット販売してますよ!
ただそれだけだと送料とかかかるかもです💦IKEA以外でも浴槽マットとかで検索すれば色々ありますよ😉
まま
そうですね!
調べてみます!
ありがとうございます☺️