「ギャン泣き」に関する質問 (1327ページ目)









生後2ヶ月の男の子を育てているのですが、 最近お風呂→授乳後(18:30頃)の寝ぐずりが酷いです。 数十分抱っこしてもギャン泣きのままの時もあり、 辛くなってきてしまいます。 色々な方の質問を見ていると、泣かせたまま放置していると寝ている事があるという返答をいくつか見か…
- ギャン泣き
- お風呂
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ
- 1







ハッキリ言ってもらっても構いませんので 沢山意見が欲しいです。 生後3ヶ月の息子が哺乳瓶拒否が始まりもうすぐで1ヶ月になります。私は今まで母乳育児がしたいと考えてなく何となくで混合にしてました。なんなら新生児〜拒否されるまではミルクとミルクの間の3時間持たないと…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- なちゃん
- 8



生後6ヶ月の赤ちゃんが大人用ベッドから落ちてしまいました。 一緒にうとうとしていて気づいたらドンって音がして仰向けで落ちてました。 どのように落ちたかは分かりません、 すぐギャン泣きし、抱っこして泣き止みました。 たんこぶなどもなく身体全体に怪我なども見当たりま…
- ギャン泣き
- 母乳
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2








生後1ヶ月の子なんですが、日中たっぷり寝ると夜ギャン泣きで寝ないので、午前中はずっと寝させて、わざと夕方に起こして体力を消耗させて夜寝かしつけています。 アパートに住んでいることもあり、夜中に泣かれるよりは夕方に泣いてくれた方が気が楽というのもあります。 わた…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- パート
- ままり
- 2

生後7ヶ月と1週間、、、 6ヶ月から離乳食はじめて、 突発性発疹でおやすみしたりと マイペースに離乳食進めてますが、 まだ2回食はじめてません🥺 そろそろしなきゃなと思いながら なかなかやる気が🥺 後追い激しすぎて、離乳食作ると ギャン泣きなのでベビーフードや コープに頼…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3

