「ギャン泣き」に関する質問 (1326ページ目)





お昼寝少なかった方のお話聞きたいです😭 1日の総睡眠時間が本当に短くて(今に始まったことではないですが)、私は夜の寝かしつけまで頑張る体力と精神力がないです😫 放っておくと眠そうに泣いて、ちょっと抱っこしたら寝ます。ただ0時過ぎてから眠そうな泣きが始まるので、時間遅…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳2ヶ月になる娘の寝かしつけと癖について うまれてからずっと、ねんねや寝かしつけに苦労してきました。 とにかく寝付きが悪くぐずりもひどく、絵本などのルーティンも眠りに入りやすい音楽なども全く効果ないままここまできました。。 今の寝かしつけは、お風呂から出て準備…
- ギャン泣き
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ方
- 1歳2ヶ月
- まーーあい
- 2


そろそろ2歳半になる娘がいます。 現在2人目、妊娠7ヶ月。 先週くらいから娘が異常に甘えん坊さんです。 抱っこは絶対私。ちょっとしたことですぐ泣く。 実家によくお泊まりしていましたが、 ここ最近はマーマと寝る!と言ってお泊まり拒否る。 私が少しでもそばを離れるとギャ…
- ギャン泣き
- 妊娠7ヶ月
- 2歳
- 2人目妊娠
- 赤ちゃん返り
- ママリ
- 2







一歳二ヶ月の子を育ててます👧🏻 最近寝かしつけの寝る直前になるとぐずりだして、まくらのタグとかなにかを吸いながら寝てます💦 やめさせるとギャン泣きで😭 このままで大丈夫なんでしょうか? いつか治りますか?🥲
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後5ヶ月、家でお昼寝しません。 3ヶ月くらいからベビーカーで外に行ったり車に乗せたりしていたら家でのお昼寝が出来なくなりました…癖づかせたのかもしれません……効果がある寝かしつけがあったら教えて頂けると嬉しいです。 今のところこんな感じです。 ------- 抱っこ紐、た…
- ギャン泣き
- 絵本
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2



