
赤ちゃんが母乳を拒否し、ミルクを飲む様子が続いています。母乳が出にくいようで、母乳を増やすために何かアドバイスを求めています。
生後2ヶ月の赤ちゃんが母乳を拒否します😭
お腹すいてる時母乳あげようとするとギャン泣きで嫌がり、ミルクをあげるとあわてて飲みます😢
ミルクのあとに母乳をあげると吸ってそのまま寝たりします…
母乳があんまり出てないんだと思います。。手で絞ると10ミリぐらいしか出てないです。
何回もあげると母乳は作られると言われましたが
めちゃくちゃ拒否されるのでなかなかあげれません😢
何かアドバイス頂ければ幸いです🙏
- ぽこ(2歳7ヶ月)
コメント

つくね
哺乳瓶の乳首を補助具として使うのはどうですか??

ひい
完ミは嫌なんですか???🤔
私も3ヶ月のとき同じ感じになって、飲ませればでると思って続けましたが4ヶ月でもっと嫌がるようになったのですぐ完ミにしました🙃
ギャン泣きの中、母乳咥えさせようとするのもストレスだったので完ミにして正解でした😊
アドバイスではなくすいません🙌🏻
-
ぽこ
今のところなるべく母乳もあげたくて💦完ミありかもですね…毎日ストレスにもなりますしね🤔
選択肢があると思うと気持ちも楽になるかもです!
ありがとうございます☺️- 11月13日
-
ひい
私は
ちょっとでも咥えさせた方が出るようになるから飲んでー💦
って焦ってる気持ちで疲れちゃったので、もう飲まないから次飲ませてみよー!!くらいが楽かもしれないですね☺️
あとはおっぱいマッサージもいいみたいですよ!
検索すると出てきます🤲🏻- 11月13日
-
ぽこ
そうですね💦飲まないと焦っちゃうので気楽な気持ちでいたいとおもいます☺️
マッサージも調べてみます✊- 11月14日

くまこ
私は助産師さんにおっぱいにミルク垂らしてミルクの匂いさせて咥えさせたり、少しだけ先にミルクをあげてから咥えさせたりすると吸ってくれることもあるーと言われました。
-
ぽこ
そうなんですね!やってみます✊ありがとうございます!
- 11月14日
ぽこ
コメントありがとうございます☺️哺乳瓶に母乳を出してあげるってことですかね?