※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

大型スーパーで子供がギャン泣きしていたら、どう思いますか?うちの子は気に入らないことがあるとギャン泣きします。人の目が痛いです。

大型スーパーで子供がギャン泣きしてたら、どう思いますか?
うちのこは気に入らないことがあるとギャン泣きします。
人の目が痛いです…

コメント

はじめてのママリ🔰

ああ…うちと一緒だ…
お母さん辛いよねきついよねって助けたくなります

人の目痛いのめちゃくちゃわかります

りーちょ

ギャン泣きしてるのに親がスマホ見てたり友達と喋ってたりとかはあの子大丈夫かな?って心配にはなります🤔
でも急いで買い物しようとか、あやしたりしてるときはお疲れ様ですって思ってます😄

はじめてのママリ🔰りんご

「お母さん大変ですよね、めっちゃわかります🥲」と心の中で思って応援しています✨
嫌な気持ちとかはないですよ!

はじめてのママリ🔰

他人の子は可愛くない、自分の子供たちが泣かないタイプだったからか、私は正直迷惑に感じるタイプです。

好意的な人ばかりじゃないと思います。

ままり

「ママ頑張ってー😭」
って、見て見ぬふりしながら応援してます🍀

かいと⚓

ママ大変だよね😢分かるよ、本当に分かる😢と思います😭
私はうるさいとか嫌な気持ちには全然思いません!お互い様だよ!って思いますから🥺‼️

deleted user

わかるわかるーと思いながら見てます。

ママがすごく焦ってたり困ってたりしたら、自分の子どもを使ってギャン泣きの子をなだめに行くこともあります。

コソッと「○○ちゃん(うちの子の名前)、あの泣いてる子にどうしたのー?って聞いてきてあげて」と言います。

5k..mama

あー、うちの子と一緒だ!
大変ですよね、お疲れ様です😭
って思います😆💦
そして我が子だと疲れますが他所の子だとギャン泣きだと可愛いなーと微笑ましく見ちゃいます☺️✨

ママリ

視界に入ったら、
お疲れさまー!!!😭🙏
って思います🥹