「ギャン泣き」に関する質問 (1360ページ目)


生後3ヶ月の男の子がいます。(もうすぐ4ヶ月です) 睡眠について質問させてください。 以前も睡眠について、生後3ヶ月になったくらいに質問させてもらいました。 そのときは、夜1〜2時間くらいで起きるようになり、こちらで睡眠退行といわれてるもので、成長するために必要な…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 7





上の子は 食べない 真ん中は 牛乳こぼす 下の子は ギャン泣き もー 頭にきて うるさーい💢 と怒鳴って部屋飛び出してきました 完全に自分おかしくなってる
- ギャン泣き
- 牛乳
- 上の子
- 食べない
- 𖤐mam🍓
- 0






生後一カ月って、寝て泣いての繰り返しですか?? 我が子は日中抱っこ紐以外では寝ません。抱っこ紐からおろすとギャン泣きです。はじめての子育てでわかりません。ギャン泣きしかしなくて病みます💦
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3


ワンオペでお風呂に入れるのですがまだ不慣れで。脱衣所で待たしているとギャン泣きします(T . T)みなさんはどうやってされていますか?アドバイスお願いします。
- ギャン泣き
- お風呂に入れる
- 脱衣所
- @
- 5

こーんにちーはーー! 娘ちゃん👶。🥧をバランス良く飲んで下さい!!💦 昨日から、左🥧の時。嫌がりギャン泣き😭なんやけどーー!!右は、すんなり、飲んでくれるんやけどな…。乳頭混乱🌀ってやつ?
- ギャン泣き
- 乳頭混乱
- あいみょん👶3人のママ♥️
- 0


息子が寝なくて頭がおかしくなりそうです。 昔から眠るのが下手で長時間は眠らないタイプでした。 最近のリズムが狂いに狂っていて、自宅保育+ワンオペなので私の休憩がほぼない状態で、PMSが重なると本当に頭がおかしくなりそうです。 朝6:00〜7:00までに起床 早い時間から…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 保育
- 水遊び
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食ほんとに食べない、、、 毎日ギャン泣きで拒否です、、、 食材もいろいろ試せずアレルギーチェックもできていないものばかり😭😭😭 みなさんどうしたら食べるようになりましたか😭😭
- ギャン泣き
- 離乳食
- 食材
- 拒否
- 食べない
- さいさい(´∀`=)!
- 1

もうどうしたらいいか分かりません。 7月末に2人目を出産してから、上の子との接し方が分かりません。 わざと怒られるようなことをしたり、ストレスなのか爪噛みしたり、夜泣きしたことないのに1時間おきにギャン泣きして大変です。 今だけなのは分かりますが、自宅保育なので…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 保育
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月半になりますが離乳食をほとんど食べません! 最初の数口は食べるのですがそのあとは嫌がって仰け反り返りギャン泣きです。ギャン泣きをするので無理には食べさせず諦めて終わりにしてます。いつになったら楽しくご飯を食べてくれるのか不安です。
- ギャン泣き
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- ご飯
- 反り返り
- 初マタ
- 2

ストレスで母乳が減ることってありますか? 現在黄疸治療のため付き添い入院中です。 夜は家にいる時よりギャン泣きで全く寝てくれません。しんど過ぎて涙が出ました。 今朝は4時にやっと寝てくれたと思ったら5時に目を覚まし、そこからずっと起きています。 ご飯も付き添いの人…
- ギャン泣き
- 母乳
- 生活習慣
- ご飯
- コンビニ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の新米ママです🥹 夜は割と寝てくれてるんですが、 日中のギャン泣きが半端ないです😭 スリング系抱っこ紐の 購入を検討しているんですが、 皆さんは何を買いましたか? ⚪︎コニー ⚪︎スモルビ ⚪︎ベビーケターン ちなみに、ねんねママさんが推してる ベビーケターンが気…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- スリング
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3





9ヶ月の娘が、寝かしつけの時におっぱいと抱っこがないと寝れないのはヤバいですか😭?1歳での卒乳を目指していますが、寝る前の授乳が当たり前になっており、今日試しに飲ませずに抱っこで寝かしつけてみましたが大暴れのギャン泣きでダメでした。ちなみに、授乳で寝落ち出来なか…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 卒乳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3