※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートで寝る子供が泣くかどうか、成長したのか心配。寝る前の泣き声についてアドバイスをください。

チャイルドシートで寝るお子さんがいるママさん
寝る前泣きますか??自然とコテっと寝ますか??

うちはこの前初めてチャイルドシートで途中から寝たのですが
寝る3,4分前はめちゃくちゃのギャン泣きをしましたw
(今まではギャン泣きして寝ず下ろしてあやすまで泣き続けてました)
その時は旦那が運転で後部座席のチャイルドシートの横に私が座っており、
ギャン泣きの時はよしよしと声をかけてあやしていましたが、3,4分後は疲れたのか泣き止みそのうち寝ました。

今までは泣きやまなかったので成長??と思いつつ、
寝る前こんなに泣いていいもの?と少し心配になりましたს

コメント

ゆう

泣く時もあるし、泣かない時もありましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    泣かないこともやっぱりありますよね🥲
    日頃抱っこじゃないと寝れない子なので、眠いタイミングでベルトで縛られて尚且つ抱っこじゃなくてって状況が嫌でギャン泣きなのかな〜??
    慣れれば寝てくれることを信じます😂せめてちょい泣きぐらいまでに、、

    • 10月17日
boys mama⸜❤︎⸝‍

泣く時もありますがコテっと寝る時の方が多いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり自然と寝る子のが多いですね😭うちの子は頭の血管切れない??ってぐらい泣くので心配になっちゃいます、、、そんなに泣いても泣き続けることのが多いので、、
    慣れて自然と寝てくれるようになることを期待したいです、、

    • 10月17日
ママリ

慣れるまでは泣いてましたね。
あと普通に寝ぐずりしてたのでチャイルドシートに限らずだったかなとは思ってますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やはり慣れですかね?
    普段から抱っこじゃないと寝れない子なので、寝ぐずりもあるかもしれないです🤔
    自然と寝られるようになることを期待します、、

    • 10月17日
Sapi

泣かない方が多いですかね🙋‍♀️
乗せる時には眠くないけど揺れで寝ちゃう…って時は気付いたら寝てるって感じで
既にチャイルドシートに乗せる時から眠そうだと縛り付けられてることが嫌でグズグズ言ったりで少し泣いて寝るって感じですかね🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    泣かず自然と寝てくれるの羨ましいです🥲
    大抵途中で眠くなるパターンばかりなのですが、うちは泣き叫びますw
    寝ぐずり程度の泣きならいいのですが、、、
    自然と寝られるようになるか、せめて寝ぐずり程度の泣きになるか、、どちらかになれることを期待したいです😭

    • 10月17日
さーちゃん

うちの子は泣くことなくいつの間にか寝てるタイプですね!
ただ、降りたい〜構って〜とかなると思ってチャイルドシートの横に親が座るということはした事ないです(b・ω・)b

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    いつの間にか寝てるパターン羨ましいです😭
    姿が見えると構ってほしいとか下ろして欲しい欲が出て余計に泣いてしまいますかね??
    親の座る位置もそろそろ考えようかな??と思います🤔
    自然と寝られるようになることを期待します、、

    • 10月17日
ミルクティ👩‍🍼

2人共、泣かない時のほうが多いです😂
娘は、1ヶ月過ぎてから、たまに、寝たいのに寝れないと泣いたりグズったりします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    泣かず寝てくれるのは羨ましいです😭
    泣いてもせめて寝ぐずり程度であってほしい、、、
    そうなってくれることを期待します🥲

    • 10月17日
星

上の子は基本乗ってたらいつのまにか寝てるでした!
泣いたことはないです!