
親戚の家に行く際、駐車場が遠く、タクシー利用が現実的か悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
8月に親戚の家で集まる事になりました。
娘を連れて行こうと思ってますが、親戚の家は近場にコインパーキングが無くて、あるにはあるのですがそこから徒歩20分弱歩きます。
会う頃には妊娠8ヶ月になってて、イヤイヤ期の娘もベビーカーに乗せて歩かないとなのでどうしようか悩んでおります。
バスとかも近くには停車しなそうで最寄り停車場所から
25分程歩く感じになりそうです。
家から親戚宅までは、タクシーで30分以上かかりますが、タクシーが現実的ですかね?皆さんならどうしますか?
迎えに来てもらうのは人数が多くて無理そうなのと、チャイルドシートがないので心配です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 1歳11ヶ月)
コメント

ままり
車をコインパーキングに停める前に
子供と主様をおろしてもらって
旦那さんに車を止めて20分歩いてきてもらうのはダメですか?😼

はじめてのママリ🔰
私なら必要経費だと思ってタクシーで行きます🥺💦コインパーキング停めても20分歩くし駐車料金かかるならドアドアがいいです!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭!
皆さんがおっしゃってるようにタクシー検討します🚕- 1時間前

しろくろ
私も必要経費だと思ってタクシーで行きます🙂
8月暑いですし、妊娠中ならなおさら。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭!
妊娠中ですし、タクシーで行けるように夫とも話してみます!🚕- 1時間前
はじめてのママリ🔰
書いてなくて申し訳ないのですが、夫は仕事で来れなくて2人で向かう予定です😭
ままり
それなら、コインパーキングからタクシーか
ワンオペなら体調心配なので、タクシーですかね💡
はじめてのママリ🔰
タクシー往復1万かなり痛手ですが、検討したいと思います!😂ありがとうございます!