
旦那さんは、生後1ヶ月頃、子供を1人で見ていた時間はどれくらいでしょうか?生後1ヶ月半の今、旦那に頼んでお風呂に入ったら、子供が泣いてしまいました。1時間弱で疲れたようで、すぐに交代して寝室に行ってしまいました。こんなものでしょうか?
旦那さんは、子供が生後1ヶ月頃どのくらい1人で子供みてくれていましたか?
今生後1ヶ月半なんですが、久しぶりにゆっくりお風呂に入りたくて旦那にお願いして1人でゆっくりお風呂に入っていたのですが、私が入る時は授乳してご機嫌でしたが、出た時にはギャン泣きでした💦
その1時間弱で疲れきったみたいで、お風呂でた私に、すぐ交代してって来て、そのまま寝室に行ってしまいました。
えええ〜ってなってしまったんですが、こんなもんですかね?😅
自分は1時間も2時間も入るのに…そんなに嫌な態度しなくてもいいのに…😥
- 野菜(生後6ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

E
一応、平等にみていました!用事で3.4時間預けることはよくありました。
慣れずに疲れてしまうのは分かりますがあからさまに嫌な態度はこちらも気分良くないですね💦

退会ユーザー
1ヶ月経たない頃から、1日お願いしたりしてました☺️
出来る出来ないじゃなくて やってね!って感じですよね〜!
-
野菜
コメントありがとうございます!
1日はすごいですね!🥺
母は産まれた初日からやるしかないですもんね!徐々に時間伸ばして頑張ってもらいます💪- 11月12日

ママリちゃん
まだ1ヶ月、旦那さんも慣れてないのかなと🤔
うちは旦那育ても頑張りました←
あれやってこれやってを指示して、わからなかったら自分で調べてやる!!を叩き込みました😙
そしたら自然と自分でやらなきゃ!が出てきたようで何かと積極的にやってみててくれるようになりましたよー
-
野菜
コメントありがとうございます!
今までギャン泣き中みてもらうことがなかったので、疲れたんだと思います💦
やっぱりお願いしていかなきゃ育っていかないですよね😣
私も少しずつお願いして、育て頑張ってみます💪- 11月12日

退会ユーザー
うちは完ミだったので全然昼間とかみてもらいましたよ!
丸一日もできたと思います(コロナが出てきた頃だったのでそんな長時間出かける機会もなく💦)
1ヶ月過ぎにバウンサーをうちは買ったのでミルクやオムツ以外で泣いたら即乗せてました😂
-
野菜
コメントありがとうございます!
結構皆さんみてもらってて羨ましいです🥹
うちは母乳よりの混合なので、少しずつみてもらう時間を伸ばして、昼間とかお願いしてみようと思います😀
バウンサー持ってないので、相談してみてみます!!- 11月12日

と
生後1ヶ月の頃は完母だったのもあってほとんど任せられなかったです。
というか旦那が頼りなさすぎて全部こっちが教えるのも嫌になったり笑
そういう時に頼れるのは実母でした🥲
-
野菜
コメントありがとうございます!
完母だと任せられないですよね💦
任せれるようにミルクもちょこちょこ飲ませてるんですが、なかなかです😣
うちも頼りないとゆうかなんとゆうか、オムツ替えもまだ2回ぐらいしかしたことないので、長時間は不安です💦
実母は初孫で、まだ長時間は怖い〜って言われちゃいました🥲- 11月13日
-
と
うちの母も息子が初孫でした
やっぱり子育ての先輩なので
今でも頼りまくってます!
でも私の時の事は
どうだったかな〜🤔って忘れちゃってる事多いですが笑
実際子供を預ける時間も気楽に任せられるのも実母の方が圧倒的に多いです!
旦那さんは仕事してるからなかなか預ける日も限られてますし…
子供がある程度大きくなれば
自分自身も慣れてくるし余裕も出て来て旦那に任せられるようになりましたよ〜
でも長時間は私が寂しくなるので数時間ですが😅- 11月13日
-
野菜
確かに実母の方が安心して任せれる気がします!
やっぱり少しずつ任せるのも任せられるのも慣れていこうと思います😄
まだ小さいので2.3時間ぐらいがベストですね😊- 11月13日

ユウ
長女次女の時はなにもしてません😊
一度寝ている間にゆっくり入浴と思いましたがギャン泣きが聞こえて慌てて出ました。主人は気づいてすらいなかったです笑
次女の時は赤ちゃん返りしている長女の相手しながらだったのでたまに抱っこしてくれましたが、自分がトイレ行きたいからと1番長女が暴れているタイミングで渡してきたりとかでした😅
3人目にしてやっと自分から抱っこすることが出てきました笑
その頃既に仕事してたので息抜きはできてたし、主人を育てる方が面倒なのであてにせず放置でした😊
何かしてほしいという期待もお願いもしないから、家事を手抜きしても文句を言うなとだけ言いました👌🏻
ちなみに長女は哺乳瓶拒否で完母、あとで乳アレ発覚だったので預けようがなかったのもありますね😅一時保育でも入園後も、保育士さんたちですらミルクを飲ませることができなかったので😅
-
野菜
コメントありがとうございます!
ギャン泣き気づいてないのはびっくりですね💦
確かに1から旦那育てるのも大変ですもんね!
なにもしてくれないのに文句言われたらたまったもんじゃないです😅
完母+乳アレですか!大変すぎる😣
母乳よりの混合でミルクも飲んでくれているので、徐々に慣れていってくれればなーと思います☺️- 11月13日
野菜
コメントありがとうございます!
羨ましいです🥺
少し1人の時間が欲しくてゆっくりお風呂入りましたが、次はいつになるやら…って感じです💦
少しずつでもいいので慣れていってほしいです😣