「ギャン泣き」に関する質問 (1329ページ目)


うちの1歳1ヶ月の子は、お風呂大好きなんですが、お風呂上がりはおっぱい飲みたくてギャン泣きします😂 でももう卒乳したいので、大好きなEテレを見せて泣き止ませていて、ここ数日おっぱい飲んでません。 こんなやり方なんですが、あまり良くないですよね😓? テレビ以外に泣き…
- ギャン泣き
- お風呂
- 卒乳
- テレビ
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2


もう少しで5ヶ月になる息子がいるのですが、とにかく機嫌よく遊ぶって事がありません。基本泣いてます。しかも虐待を受けてるんじゃないかって感じの泣き方なのでもうこっちは気が狂いそうになります。周りの赤ちゃんの泣き声可愛いのになんでうちはこんなにうるさいのか… 泣き…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 息子
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 2

発達障害グレーゾーンの方いつ頃気づきましたか? 相談に行きましたか? もうすぐ1歳10ヶ月です。 数日前小児科に行ったのですが、じっとできず先生が名前を呼んでも無視。暴れて暴れて 最後に これは、病気とは関係ないけど1歳半検診で何か言われましたか?発達で気になる事が…
- ギャン泣き
- 小児科
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 5








一歳半の娘について相談させてください。 現在一歳半、歩けますが、言葉ありません。 アンパンマンはどれ?もわかりません。 だめ!と言っても無視です。 優しく言っても怖い顔しても効果なし。 手をつねらないとやめられません。 お風呂行こう!といえばお風呂場に向かって歩く…
- ギャン泣き
- 保育園
- お風呂
- 睡眠時間
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児の頃から抱っこで寝かしつけていました。 現在3ヶ月で体重7.3kgあります🥹 夜は授乳後少し抱っこしていたら寝るのでそのままベッドに置いて5〜8時間くらい連続で寝てくれます。 日中は抱っこか抱っこ紐でしか寝ず、置くとすぐに起きてしまいます。腱鞘炎になっているのでそ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 抱っこ紐
- はじめてのママり
- 1














