※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が泣き声がうるさい。遊ばずに泣いてばかりで困っている。どうしたらいいか…

もう少しで5ヶ月になる息子がいるのですが、とにかく機嫌よく遊ぶって事がありません。基本泣いてます。しかも虐待を受けてるんじゃないかって感じの泣き方なのでもうこっちは気が狂いそうになります。周りの赤ちゃんの泣き声可愛いのになんでうちはこんなにうるさいのか…


泣き声聞きたくないけど下の子ばかり構ってるわけにはいかないしどうしたらいいのでしょうか…
抱っこ紐もおんぶも数分しか持ちません。あとはギャン泣きです。

いつになったら泣かずに遊んでくれるようになるんだろう

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと泣いてるのはなにか理由があるとおもいますよ😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこして欲しいって分かってるんです。でも家事しなきゃだし上の子とも遊ばなきゃだしずっと抱っこしてるわけにはいかなくてもうどうしていいのか分からないんです😭
    せめて抱っこ紐かおんぶでずっと機嫌良かったら助かるんですけどそうもいかなくて…

    • 11月10日
はじめてのママリ

抱っこしてても泣いちゃうんですか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立って抱っこしてると泣き止んでる事多いです!でもずっと抱っこしてるわけにはいかないし困ってました😭せめて抱っこ紐かおんぶでずっと機嫌よくしてくれたら助かるんですけどね🥲

    • 11月10日