
2歳の次女がむせて吐いた後、少量の嘔吐が続きます。お腹痛みや熱はなく、眠そうにも見えます。最初の嘔吐が刺激になっている可能性がありますか?
ノロウイルスとかではないですかね?
2歳の次女についてです。
2時ごろに「ママこっちにきて」とギャン泣きしてむせ返して刺激でか吐いてしまいました。
そのあと落ち着いて寝て行ったのですが、時々むせます(多分唾液が気管の方に入ってむせる感じのことが良くあります。)。
そのむせが刺激になって4.5回少量の無色のものを嘔吐します。
少し上がってきたものをべーっと出しているような嘔吐です。
眠い時間なのもあって落ち着いたら寝てって感じです。
お腹も痛そうにはしてないし、下痢もなく熱もないです。
1回目の嘔吐が刺激になってるだけでしょうか?😂
- ねね(2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ぽむ
一応小児科に連れてった方が良いと思いますけどね😅
流行ってもおかしくないですし
ねね
ありがとうございます😭
何回かまだ嘔吐が続くので連れて行きます🥹
ぽむ
あらら💦
そしたらもしかしたら確定しそうかもですね💦
家族感染にお気をつけください🥺💦