![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのミルク摂取に悩んでいます。離乳食後のミルク量が不安定で、栄養士に相談したところ、ミルクは必ず飲ませるようアドバイスされました。赤ちゃんの様子に合わせて温め直しても、飲まないことも。抱っこしないと飲まないことにイライラしています。
ミルク飲まない😭今日のトータル460です。
離乳食は150gぐらいは食べてるかな。
離乳食後のミルクが30~80
それ以外は90~160
振り幅が大きい
栄養士さんに相談したら離乳食後は飲む分で割り切るしかない。ミルクは絶対飲ませてと言われました。
勝手にやめないでねって。
体重は8.4かな…減ったかもしれない
家の体重計だから誤差あるかもだけど💦
飲みが悪くなったときは温め直したら飲むから温め直しに行くんだけど、私がいなくなるってわかるとギャン泣きになって飲まなくなる…
わざわざ抱っこして連れていかないとなの?
飲むときは抱っこだと飲まないから置いて飲ませてるけど置こうとすると泣くし。
イライラしてしまう。少しくらい待って!って。
もう嫌だ〜〜
- あかね(妊娠11週目, 2歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
栄養士さんに絶対飲ませてねって言われると気になりますよね💦
飲まないなら離乳食に少し混ぜてみるのもいいかもしれません。
上の子は1歳まで何も食べず完全ミルクでしたがあまり飲みませんでした。
出生体重はわかりませんが8.4キロって子供たちが1歳の時より大きいので結構大きいイメージがあります。
特に病気などがなく
体重が増えていて成長曲線内であれば問題ないはずです。
そんなに神経質にならなくてもいいんじゃないでしょうか。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8か月で8.4あるなら十分だと思いますよ🥺?!
ミルクは絶対飲ませてねって
離乳食もしっかり食べてるみたいだから
欲しがらなくなるのが当たり前だと思います💦
二回食でもうちはトータル500ぐらいでしたよー!
-
あかね
ありがとうございます- 11月10日
あかね
ありがとうございます