「ギャン泣き」に関する質問 (1284ページ目)










あと10日で3ヶ月になる男の子を育ててます。 抱っこする時は基本、横抱きをしてます。 今までは特になにもなかったのですが、最近横抱きでギャン泣きになります。 みなさんの赤ちゃんはこんなこと、ありましたか? 回答よろしくお願いします!
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 男の子
- 横抱き
- ひなちゃんのぷっぷ
- 2

1歳半の息子です👦 先月までセルフねんね出来てたのに今や離れるとギャン泣きで寝てくれません…トントンして寝てくれるならいいけど寝ないし、寝たー!と思って離れると起きて泣く。 どうしたら良いの…😭 このくらいの月齢って寝る時間、寝かしつけ方法どうしてますか? ちなみに…
- ギャン泣き
- 保育園
- 月齢
- 寝かしつけ方
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月 授乳間隔があかなくなりました。 来週、生後2ヶ月になります。 産まれてすぐから完母で、1日7回、3.4時間ごとの授乳でやってきました。 でも3日前から、 授乳後に寝ても15分くらいで起きてしまってギャン泣きし、何をしても泣き止まず。 前回の授乳から1時間しか経…
- ギャン泣き
- 体重
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月 お風呂ベビーバスでいれてます いれると前まではギャン泣きでした 最近はのけぞるようにうつ伏せになりたがったり にげたそうに力強くバタバタして ベビーバスから出ようとします、、 暑いんでしょうか? 温度は38度です。
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後3ヶ月
- ベビーバス
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後3ヶ月 ワンオペの方は、一緒にお風呂入ってますか? 前で待機させてますか? ギャン泣きの時見えないので待機させるの怖くなってきました、、暴れるので、、寝返りしたりバウンサーから落ちたり、、 ちなみに一緒に入られる方はドライヤーはどのタイミングでしてますか?
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 6

この時期の赤ちゃんとのお出かけについて悩んでいます😣 北海道札幌市でもうすぐ3ヶ月になる息子を育てています。 私自身元々じっと家に居るのがとても苦手で常に外に出ていたいタイプです💦 息子が1ヶ月半くらいからはグズグズが酷く、日中は布団に下ろすとギャン泣きでずっと抱…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 服装
- 北海道
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3か月になった赤ちゃんについてです ここ2日くらい痰が絡んでるような呼吸をします。 ギャン泣きした時は痰が絡んでいて苦しそうです。 ですがこのような呼吸はずっとではありません。たまに出てきます。 熱もなく排便も多いです。ミルクは飲む時と飲まない時があります。 …
- ギャン泣き
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

生まれてから48日目 (生後1ヶ月) 息子です! 混合ですが母乳は全く出てないほどの量です😅 ミルクは120mlあげています! 先日まで入院しており 2日間ミルクをあげれませんでした😥 その際に哺乳瓶の乳首を咥えさせて 安心させていました😥 その影響でか ミルクを飲んで30分ほ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0




1歳の下の子について気になることがあります。。 手を繋がない。 手を繋ごうとすると、払い除けたりその場に座り込んで動かなくなります。自分の行きたいところに行かせろ!と拒否します。 ベビーカーやカートに乗らない。 基本抱っこ紐です。ベビーカーはお外ならなんとか乗っ…
- ギャン泣き
- 卒乳
- 抱っこ紐
- トミカ
- プラレール
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベッタキャリーミーのスリング使ってるママさん、良かったらなんですが、お子さん入れてる写真見せて頂けないでしょうか😂 YouTubeなどで使い方見ても、なかなか慣れなくて、、何度かトライしてますが、赤ちゃんギャン泣きです😓
- ギャン泣き
- スリング
- 赤ちゃん
- 写真
- キャリーミー
- はじめてのママ
- 0

先日ベッタキャリーミーのスリング買いました! ただ上手く使えません、、 皆さんどうやって赤ちゃん入れてますか!? うちのベビーをいれようとしても新生児なのに入らない?しギャン泣きで、一度取り敢えず最後までいってみようと、ベビー中に入れて背負ってみましたが、ギャン…
- ギャン泣き
- 旦那
- スリング
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママ
- 1


生後2ヶ月ちょっとの男の子です😶 いくつか質問させてください🥲 ・1日の睡眠時間合計約13時間 夜は20:00-21:00の間に寝て2:00ごろ授乳3:00ごろから 寝て6:00-7:00の間に起床 そこから3時間程度起きていて軽くねんね 夜の寝かしつけまでに30分から1時間位の睡眠を数回 こ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後4ヶ月の娘がいます。 今まで寝かしつけに苦労したことがあまりなく、 夜寝る時間になり布団に置くと 抱っこしなくてもセルフネンネしてくれる子でした。 それが今週入ってから寝室に連れていくと狂ったようにギャン泣きするようになりました。 寝る前最後のミルクはダンナが…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3
