「ギャン泣き」に関する質問 (1082ページ目)

夜間授乳について 現在4ヶ月の完母です! 今日支援センターに夜間授乳が3回ほどあるって話をしたら、ギャン泣きしなければあげなくてもいいよって言われました。 授乳でしか眠れなくなるから、できるだけトントンしてねー!とのことでした。 あげなくていいんだ!って帰ってき…
- ギャン泣き
- 完母
- 支援センター
- 夜間授乳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2

明日で生後4ヶ月になる娘がいます。 最近寝る前にギャン泣きをするようになりました💦 以前までは昼でもミルクを飲むとそのままウトウトしたりおしゃぶりをしていると寝てしまうことも多かったのですが、最近ミルクを飲んでも寝てくれなくなりました。 ミルク後は一緒に遊んだり、…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6


色々重なってイライラします、、 今夫とは離婚するかしないかの話し合い中で私と息子は実家にいます。 実家には母しかおらず機嫌がいい日はいいのですが、ちょっとしたことですぐ怒るのでその時すごいイライラします。 (別に怒ることじゃないのに怒ったり、怒った言い方する…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


以前保育士をしていたこともあり、先日保育士時代の元同僚と遊ぶことがありました! 6人くらいいましたがみんな子どもに理解があるので助かりますし、遊んでくれる、相談に乗ってくれるのでとても助かるなと思いました😭💓 しかも私がトイレに行く時に子どもを見ててくれて、いつ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 義両親
- 一時保育
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月の娘が、4ヶ月に入ってからほんとに寝ません。 寝かしつけに2~3時間はざらです。 毎日ギャン泣きで、最後は泣き疲れて寝るっていうコースです。 何かいい案はないですか?😭 今まで試したのは、 室温、湿度の調整 明かりの調整 ひたすら抱っこ 抱っこ紐 バランスボ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- マッサージ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


誰か今日の1日を聞いてください!私めちゃ頑張りました!みなさんもお疲れ様です! 朝、離乳食、娘を送り出し、洗濯2回、掃除、晩ご飯作る お昼ご飯食べて少し休憩したあとで上の子のお迎え …と出る直前に下の子がうんち爆発。 お尻綺麗にしたら歩いては間に合わないので車で向…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 絵本
- 予防接種
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 0




月齢が同じくらいのお子さん、昼寝は何回、何時から、どのくらいしますか? うちの子は朝7時に起きて朝ごはんの後,10時半から1時間程度,夕方の15時半から18時前まで2時間程度ガッツリ寝てしまいます。寝すぎなので途中で起こそうとしても起きない、起きてもずっとギャン泣きの2…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 月齢
- 生活リズム
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2












バスチェアに座らせると泣く。 子が7ヶ月なのでそろそろバスチェア使いながらお風呂入れられたらな〜と思って、リッチェルのピンクのバスチェア買ってみたんですが、座らせるとギャン泣きしちゃいます(笑) 不安なんですかね?🤔 あまりに泣くんで諦めて私の膝の上に乗せながら…
- ギャン泣き
- お風呂
- バスチェア
- 泣く
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 3


睡眠退行って本当にあるんですね🫠🫠🫠 4ヶ月になった途端、寝かしつけに時間がかかり、2、3時間おきに目を覚まし、朝は5時からギャン泣き。 参りました😇 また長時間寝てくれる日はいつくるのやら、、、
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2


