「おしゃぶり卒業」に関する質問 (26ページ目)
もう少しで一歳8ヶ月の娘がいます。 おしゃぶりを急いで辞めさせるか、自然に取れるまで様子をみるか悩んでいます。 夜寝る時とたまにお昼寝の時おしゃぶりを使用しています。(既に依存していて寝る前に必ず催促される) 夜中おしゃぶりが取れるとおしゃぶりを探して起きたり泣…
- おしゃぶり卒業
- お昼寝
- 指しゃぶり
- 2人目
- おっぱい
- みーむらん
- 3
先週1歳になった息子を育ててます。 誕生日プレゼントはファーストシューズを買いました😊 今週はクリスマスがあるので、何を買おうか悩んでます。 まだ1人で歩けないです。1人で立つことは数秒できます。 同じ月齢の子がいる方。何を買ってあげるか教えてください! それ…
- おしゃぶり卒業
- 月齢
- 誕生日プレゼント
- 1歳
- 息子
- るーまま
- 1
けっこう長くおしゃぶりを使われていたかた、 おしゃぶり卒業後はどのように寝かしつけるところから始めましたか? 娘はおしゃぶり大好きで寝るときは必ずおしゃぶりだったのですが、先日鼻風邪を引いて鼻が詰まるようになってからおしゃぶりが出来なくなりました。 今は、寝ぐず…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝ぐずり
- はじめてのままり
- 2
2ヶ月くらいにおしゃぶり卒業してから指しゃぶりで寝付くようになりました😱 下の歯も少しずつ生えてきたのですが、指しゃぶりはいつまでにやめさせたほうがいいのでしょうか😱
- おしゃぶり卒業
- 指しゃぶり
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 3
皆さんの寝かしつけルーティン教えてください👐 生後2ヶ月の子なのですが、抱っこ、スワルドアップで寝かしつけてきたツケが回ってきました(´;︵;`) 抱っこは赤ちゃんの体重増加と共に腱鞘炎になり、 スワドルアップはアトピーで体が蒸れて痒いのか暴れて嫌がるようになり、 2ヶ月…
- おしゃぶり卒業
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 初マタなつの
- 7
1歳5ヶ月でまだおしゃぶりが外せません。 上の子は一歳には自然としなくなったので やめさせ方がわかりません💦 どのようにおしゃぶり卒業できたのか教えてください😭
- おしゃぶり卒業
- 上の子
- 1歳5ヶ月
- ママリ
- 2