女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは!守口市の土居ひまわりこども園か高瀬ひまわりこども園にお子さんをお預けの方に質問です。 見学に行って、二つの園は姉妹園で教育方針なども同じと聞いたのですが、金銭面も全て同じなのでしょうか?どっちがオススメとか、何かご存知の方がいらっしゃれば教えて欲…
幼稚園選びについて悩んでいます😫 A幼稚園.家から車で8分ほど、完全給食 B幼稚園.家から徒歩10分ほど、週2弁当 教育方針や、環境についてはどちらも納得済みです! Aの幼稚園ならば、料理が好きでは無い私にとって完全給食はとてもありがたいです!自転車が好きではないので…
切迫で入院中ででも安定してきているので 33週で一時退院の許可がおりました‼ それで入院中、義両親ともめ理由はうちら 夫婦の干渉を過剰にし嫌味を言ってきて 部屋の置場の配置を変えたり、子供の服を大きめの をお願いしているのにいっさい聞いてくれず私たちのやり方をほぼ全…
長文乱文です(;;) 未婚シングルマザーだった友人が結婚しました。 旦那様はバツイチで前妻との間にお子さんもいらっしゃるそうです。 先日、家族でお家にお邪魔する機会があり、その時旦那様に対して気になることが… 連れ子のお姉ちゃん(年長さん)への躾が厳しいのでは?と…
子供の教育について皆さんはどうしていますか?? 小学1年生の長男の教育方針について旦那と意見が合いません‥‥😥 今は火曜日テニス、水曜日プール、金曜日テニスを習っていて来週から月曜日に英語を習う事になりました。 しかし先程 旦那が子供の連絡帳を見て字が汚いから英語何…
母子家庭で元々の母の教育方針が小さい頃から自立して物を考えさせることだった。 悩んだり落ち込んだりしても慰めることはせず、じゃあどう解決させるのかを具体的に考えさせられ実行して成功したら報告するのがルール。 中学の頃になると兄から母に母親らしいことは求めるなと…
小規模保育園を卒園して保育園に入るのと 小さい時から大人数の保育園にいるのとでは 差はありますか? 来年の年少の時に行かせたい保育園があるのですが 主人いわく、不利だし圧倒されるから息子には合わないかもな、と言われました。 確かにそこは厳しいと有名です。 0歳児か…
幼稚園について質問です。 娘が来年春、入園予定ですがどこの幼稚園にしようか悩んでいます。 歩いて10分の所に幼稚園があり、あとは車で15分圏内です。幼稚園の教育方針を考えると車で15分圏内の幼稚園がいいなと思っています。 そして、バスは通っていないので毎日車で送ること…
生後3ヶ月の娘についてです。 抱っこをして縦に揺らしてあげると泣き止むんですが 最近は人の区別がついてきたのか 本当に私しか泣きやみません、、、 私が胸がでかいから安定感もあると思うんです ただ旦那が抱いたらギャン泣きお母さんが抱いてもギャン泣きでお母さんには …
旦那さんと、しつけというか教育方針が違った時、どうやって折り合いをつけてますか? この間、子どもが家の中で「ありさんがいる」と言った時のことです(本当にありがいるわけではなく、黒くて小さいゴミなどをたまにありさんと呼びます)。それを聞いた夫は「ありがいたらこ…
幼稚園について 早いですが、来年度から どこへ行かそうかと 悩んでいます☺️ 柏原市周辺で考えているのですが、 柏原市の関西女子短期大学附属幼稚園は 自然が多くて良いと 聞いたのですが、 通われている方や 知っている方、 教育方針や、保育内容、先生の雰囲気など 色々教えて…
みよし市にお住まいで育休中や働いてるお母さんいましたらお聞きしたいです😊 7月に豊田からみよし市にマイホーム買ったのでお引っ越しするのですが業者から保育園や幼稚園の場所も教えていただいたのですが保育園は近くに一軒しかありません💦 12月に復帰予定ですが、まだ復帰しよ…
大阪市の西田辺にある鶴ヶ丘幼稚園に入園させてる ママさんに質問させていただきたいんですが 入園を検討中ですが 幼稚園の環境や先生の対応や教育方針などはどんなかんじでしょうか?(T ^ T) ホームページや一度見学に行かせてもらった時は 幼稚園ていうより保育園の雰囲気のよ…
近くに義実家があるのですが毎日散歩がてら通っています 義父にもやもやすることがあり吐き出させてください 義父は多趣味な方で好奇心旺盛でいいのですが こどもの教育方針にとても関わってこようとします 親戚が高学歴の人がいるので負けじといってるのかうちの孫は幼稚園、…
みなさん、我が子本気で怒って(叱って)しまいますか?? 私の回りのママさん達は穏やかな方が多い気がして…「ダメだよ~」「バツだよ~」こんな感じです。 人前だからなのか…可愛いが勝っているのか??叱らない怒らない教育方針?? 可愛い可愛い我が子なのに…こんなに毎日怒っているのは…
ぼちぼちと幼稚園を探していますが、自分が行かせたいと思うところが県外にあります。車で片道50分もかかります。教育方針がすごくいいので、子供の為にはなると思うのですが、小学校に行くときに周りに友達がいなかったり、送り迎えが私しか出来ないので、行かせてる時にもし子…
アスペルガーの旦那を持つ方いますか? 教育方針がまるで違います。 普段は育児に完全にノータッチです。 経営者なのですが免許がなくなったので 毎日送迎してました。 行く途中に、来週私の友達と子供大勢でピクニックに行くと行ったら、 近所で友達を作らせろ、と突然言い出…
私の夫は子育てに非協力的ですが、テレビが見えない等自分に不都合なことだけは、叩いたり、クッションを投げたり、かなりの大声で怒鳴ったりします。 やめるよう言っていますが、教育方針が違うというようなことを主張しやめません。 1才を過ぎた位から、息子が私の顔等を力い…
質問です 義家族と教育方針?が 違う人いませんか 私は娘がしたいことをして 素敵なひとを見つけて 結婚して、、とりあえず娘が 幸せだったら良いです。 義家族は医者になるのかね、 とか医者になったらどうする?とか 私が、医者は大変だよ~ 休みもないし、精神的にも、、等い…
なんだか夫には話せてないのですが、義兄夫婦との差に焦りはしないですが、このままでいいのかな…と思うことがあります😢 義実家はお金持ちで、義兄や夫は小学校から高校まで私立に通い名門大学を卒業。 義兄は大手企業に勤めていて、奥様も手に職がしっかりある方です。 夫は普…
保育園選びに迷ってます… 皆さんならどっちにすると思いますか(´•ω•`)? どちらも小規模保育園で3歳から連携してる隣の保育園になります。 小規模保育園Aは0才児の部屋と1.2才児の部屋とわけてあります。保育園では布おむつで登園した際に母親が紙から布おむつに 交換してくだ…
子供を二か国語で育ててる方、お話聞かせてください。 旦那が台湾人です。(日本語は喋れます) 私は日本人ですが、中国語も話せるので、 子供が産まれたら、家では中国語、お外では日本語という環境にして、中国語を話す機会を作りたいのですが、 同じように二か国語で教育されて…
なんだかモヤモヤします… まだ2歳なのでこんなものなんでしょうか。長文すみません。 義弟の子供は女の子で、うちの上の子と同い年で2か月しか変わらないです。 たまに合うと仲良く遊ぶのですが、急に喧嘩になったりもします。 子供同士なのでしょうがないのですが、例えば 義…
以前も幼稚園のことについて質問させていただきましたが、幼稚園選びに悩んでいます。 皆さんの1番の決め手ってなんですか!? 教育方針だとしたら、その教育方針のどんなところに魅力を感じましたか? 幼稚園のことについて右も左も分からない状態なので参考に教えてほしいで…
こども園に通わせている方で保育所がこども園になってて1号(幼稚園)の募集人数が2号や3号に比べて少ない所に通わせてる方っていますか? 園の雰囲気や教育方針など気に入っているのですが、2号3号の子が多いと先に帰るの寂しがったりするのかなとか思って、、、
子供の幼稚園の転園を検討しています。 ①教育方針やカリキュラムがしっかりしているが給食がない、家から園まで市営バスと徒歩で30分 ②教育方針は中途半端だが給食があるので栄養面は安心、家から園まで徒歩10分 パッと見た感じで、ご自分のお子様をどちらに行かせたいなと思い…
旦那と教育方針が全く違くて毎回頭が痛くなります💦まだまだ先の話なのにお恥ずかしいのですが旦那は子供を私立の中学に入れようとしてます。でも私は学区内の公立中学は評判が決して悪いわけではないしむしろ教育熱心の先生が沢山いて評判がいいです。せっかく公立中学は誰でも入…
広島市から安芸郡府中町に引越し経験のある方はいらっしゃいますか? 現在広島市東区に住んでいますが、教育方針や保育時間などの条件が揃った保育園が府中町にあります。そちらの保育園に入るには府中町に引越す必要があるのですが、引越しにも引越運搬費用や初期費用などかか…
幼稚園選びの際、下記の中でみなさんの優先順位を教えてほしいです! 1.学区(学区内の幼稚園にするかどうか) 2.費用(月々の保育料などの諸経費) 3.給食の有無(完全弁当や週2〜3回給食があるなど) 他にもこんな条件で選んだ、選ぼうと思う、ということがあったら教えて欲しいで…
川崎市宮前区在住です。幼稚園を選ぶとき、何を重要視しましたか? うちは幼稚園まではカリキュラムが豊富とかよりも、クラス数が多くなく、個人をしっかり見てもらえる園に惹かれます。とにかくマイペースで、お友達の輪に入りたいくせに意地を張ったりあまのじゃくというか、…
「教育方針」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…