女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産の報告について タイミングがわかりません! 3年前に、5年間正社員として働いていた会社を辞めました。その時にお世話になっていた先輩方(その方々も退職してます)とは何度かその後もお付き合いがあったのですが、お互い子供を持ち、だんだんと去年くらいからは年賀状でしか…
正社員で働くなら、夜勤とかして平日休みがある看護師と、夜勤がなくて勤務時間は長いけど土日祝日休みな保健師、どちらを選びますか?
今日も旦那について愚痴らせてください😭 みなさんの金銭感覚を教えていただけると助かります! 5月25日から明日までの短期転勤に行った旦那ですが、この期間でボーナスを含む35万を使いきりました 短期転勤ですが、少し遠いですが家から通うことも可能なのに寮に入ってます …
5w1dの妊婦です。 正社員で働いていて、今までは毎日会社にお弁当を持っていっていたのですが、軽いつわりが始まったようで自分で作ったお弁当を食べる気がしない時があります。 でも、毎日外食するとお金がかかるし… 皆さんつわりの時のランチはどうされていましたか?
正社員で10年働いています。 業務委託の会社で、常に客先に常駐しています。 育休復帰後に働いている職場が今までとは全く違う業務内容で、ストレスがたまり、体調を崩すほどになったので、会社に転職意思を伝えました。 転職先は育休前に勤務していた客先です。 ただ、業務委託…
経済的に働く必要はないけど、正社員で働いてる方いますか? 専業主婦にならない理由ってありますか?
カテゴリー合ってるかわかりませんが、皆さんなら①と②どちらにしますか?🤔参考にさせてください!🤔 ①来年春に向けて保活&就活→2人目はそのうち考える ②1年経ったらすぐ2人目妊活→2人目が生まれて落ち着いたら就活 【補足情報】 わたし→30歳/専業主婦歴1年/結婚するまでは仕事…
補助金が何もない(*_*) 二人目を出産にあたり退職したので、 育児休業給付金は貰えず。 旦那の扶養内にいたので、 出産手当金も貰えず。 現在子育て中ですが、 無収入の私です。 旦那の給料だけで子供二人と 大人二人、四人家族は苦しいです(*_*) 知ってたら退職しなかったし…
仕事の面接ってスーツですか? まだパートか正社員か考え中なのですが、正社員になりたいならスーツで行くものなのでしょうか?
育児休業明けで正社員を退職したのですが、4.5.6.7月とボーナスを貰いました。103万は超えてません。ハローワークでパートを探しながら失業保険を頂くつもりです。扶養なのですが、失業保険をもらうには旦那の扶養に入れないのですよね?ハローワークに相談にいく予定なのですが…
現在、育休中で正社員で働いていました。 夜勤をしており、定時に帰れないという理由で 臨時職員に降りようと思っています。 そこで、残り育休3ヶ月ぐらいです。 職場にこの件を言ったら、育休は継続してとれますか?? 先ほど職場に電話したとき、取れるか分からないから、調べ…
働き先について、みなさんならどうされるか質問したいです!長くなりますので、お時間ある時にお願い致しますm(._.)m 今現在販売のフルタイムパートをしていて、子ども2人保育園に預けています。ただ、今年の4月からの入園で、2人とも流行り病やお熱などで、急なお休みや早退を…
先日妊娠が発覚し、3月中旬が予定日です。 ネットを見ると早生まれは、保育園に入れない。 発達に差があり可哀想、不利と散々に書かれ一気に不安でいっぱいです。 自分自身も早生まれなので成長にあたって悩むことはなにもありませんでした。 現状正社員でフルタイム勤務で、育…
いま、何歳差にするかをとても迷っています 2歳差にしてお下がりなど使えるものは使って片付けたいのですが、 現実を考えたら4歳差です。 わたしは正社員で職場まで車で一時間かかります。 そのため時短勤務とはいえ、家を出るのははやいです😂 そうなるとチビちゃん達が小…
子育て中のみなさん、 お仕事は何されてますか?? そろそろ私も働きたいのですが、 どんな仕事がいいか迷っています(;_;) 正社員がいいのか、パートがいいのか。 資格は持っていません!! 接客は苦手な方なので、 思いっきり接客!っていうのは しんどいのかな〜とも思って…
長々と愚痴です。。 結婚2年目、1歳の子供がいます。 最近旦那といてもイライラが多いです。 共働きで、旦那は生活時間が真逆なので朝から夜までワンオペ育児&家事育児99%やってます。 生活時間が合わないので平日話すこともなく、旦那の役割は風呂掃除だけです。 旦那は代わ…
以前、旦那の叔母さんの事で愚痴を言わせて頂いた者です。 何だか、自己嫌悪に陥ってしまっています。ここにしか吐き出せれなくて…何回もすみません。 今回は、旦那の事です。 一昨日に、旦那の叔母さんの事で激しくはないけど、口論と言うか、話し合いをしました。 発端はその日…
正社員で働いていて、妊娠出産をきっかけに育休ではなく、退職を選ぶ方って少ないですか?? それまで正社員で働いていても子供の時間を優先したくて退職する人は珍しいですか?? できれば3歳までは一緒にいてあげたいなと思っています(>_<)
いつもお世話になってます。 4月に保育園が決まり ゴールデンウィーク明けから仕事をはじめました。 スーパーのレジです。 周りに頼れる人がいないため土曜日、日曜日、祝日出れないのでパートではなくアルバイトで雇われました。 もともとスーパーのレジは高校生のアルバイ…
こんにちは! 娘が今生後5ヶ月半です! 旦那の仕事が安定しないため、私が安定した仕事につこうと思っています。 今、保険会社に勧誘されています。 安定させるためにすぐに働きたい私は揺らいでいます。 でもそうすると子供を保育園に預けないと行けません。 近くの保育園で…
名古屋市の保育園に通わせていらっしゃるママさまに質問です。 申込みの時点で第6希望まで記入できるかと思いますが、第何希望の保育園に入れることができましたか? 差し支えなければ区と雇用形態、加点要因など教えて頂けると嬉しいです。 私は正社員、西区です。初産なので…
1歳半の娘の熱が長引いていて、先週末〜休んでしまってます。 熱が下がったので、昨日は出社して、今日も出社したのですが、熱が上がってしまい、今からお迎えに行きます。 職場の皆はしょうがないって言ってくれてますが、内心どう思ってるのか…。 正直、働きづらさを感じてい…
この4月から5年ぶりに保育士として復帰したものです。 家庭の事情で、フルタイム、正社員で勤務しています。 まだ1歳になったばかりの子と小学生の子どもがいますが、最近子どもが体調を崩し、早退とお休みが続いてしまいました。 勤め先の園長先生は、とても理解がある方で…
久しぶりの投稿です! 明日から仕事復帰です。そのために前から会社と面談したりしたのですが… 私は正社員ですが他にも正社員で育休から復帰した人がいて、勤務時間を時短かフルで働くことを決めれると言われました! しかし、介護の仕事で1年も職場から離れていたということで…
もし自分だったらどうしますか? 学生時代から経理職に就きたかったです。あわよくば経理事務所に就職希望でした。 学校も経理系でした。 でも卒業年、就職氷河期でした。 惨敗で、あれから結婚出産経てアラサーになりました。 下の子の保育園も決まり、今は融通のきく調理補助…
はじめまして。 いつも先輩ママの方達の質問や回答を 参考にさせていただいており 今回、初めて質問を使わせていただきます。 少し長文になりますが 読んでいただいて、何かアドバイス いただけたら嬉しいです。゚(゚´ω`゚)゚。 私は自営業の家に嫁ぎました。 飲食業です。 深夜から…
長文です…😱 現在、育休中で子供が1歳になる頃に復帰しなければいけないんですが 復帰せず辞めることも考えています😵 何故かというと仕事の拘束時間が9:30~17:00なのと、自宅から仕事場まで車で40分~渋滞すると1時間かかり、 保育園はどこにするか決めてませんが、勤務時間が長…
夜分遅くに失礼します。 主人の仕事について相談させて下さい。 私の主人は某スーパーの正社員(店長)です。店長という役柄、休日に電話がかかってきたり、急に職場に行かなければならなかったりするのは仕方の無い事だと思っています。 しかし、休日も休めないような仕事量であ…
旦那が夜勤明けで10時に帰って来て19時まで寝ていたようです。それはいいのですが、その後なんの連絡もなくパチンコ屋へ1時間も! 私は仕事が終わり帰宅すると20時過ぎで誰もいませんでした。20時過ぎから夕飯の支度とお風呂などなど盛りだくさん。1歳3ヶ月の子を抱っこしながら…
こんばんは٩( 'ω' )وみなさんどんなお仕事されてますか?? 過去を振り返って自分には資格もないし能無しではないか! 将来どうしよう!と急に漠然とした不安が襲ってきました😅 期間保育のようなかたちで来年の3月までは旦那の会社に併設されている保育園に入れることに決まり…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…