
将来の不安を感じつつ、子どもの保育園入園や働き方について悩んでいる女性の相談です。現在は期間雇用で働いており、2人目の妊娠を希望していますが、収入を考えて長く続けられる仕事を模索中です。
こんばんは٩( 'ω' )وみなさんどんなお仕事されてますか??
過去を振り返って自分には資格もないし能無しではないか! 将来どうしよう!と急に漠然とした不安が襲ってきました😅
期間保育のようなかたちで来年の3月までは旦那の会社に併設されている保育園に入れることに決まりました。
(0歳児枠がいっぱいのため、正式入園はまた申請し直すことになります)
現在、産前に短期で働いていた子ども写真館で働いていますが期間雇用のため4月入園の申請ができません。
(無認可ですが申請は認可保育園と同じやり方なので就労証明書が必要になります)
2人目妊娠を希望してますが
(釘をさされているので妊活は今年中はできないかな…と諦めていますが…。)
目標もある為、働いて少しでもお金を貯めたいと思っています。
今までは飲食業界と介護をやってきました
調理師免許はありますが資格給とかはないので迷っています
できることなら長く続けたいですが
パートもしくは時短正社員、契約社員などで月にだいたいいくらくらいもらっているのかをよろしければ教えていただければと思います🙇🏻
- hiiiichan(8歳)
コメント

ポン子ちゃん
時短契約パートですが手取り12万ほどです。総合病院のシステム系の事務してますが資格は民間の医療事務の資格しかなく、なんの役にもたってないです💦有給や年に一回の寸志みたいなのはあります。

しい
わたしは結婚してから
事務のパート月13日勤務です!
時給はいま950円なので
月87000円いかないくらいです(>_<)
-
hiiiichan
回答ありがとうございます🙇🏻
事務をやってらっしゃるんですね!
13日勤務というとシフト制でしょうか?!- 7月12日
-
しい
そうです♡
月末に来月のシフト決める感じです!- 7月12日
-
hiiiichan
そうなんですね👀
事務も少し興味あるのですが
どんなことをするのでしょうか?!
たぶん務める事務によって違うとは思いますが…(^^;- 7月12日
-
しい
うちは化粧品を出荷する会社の
事務なのでお店に送る伝票を
作ったりしてます♡!- 7月12日
-
hiiiichan
なるほど!
基本的にパソコンを使う感じですか??- 7月12日
-
しい
パソコンでデータを
処理したりしたり
入力してプリンターで
印刷して〜みたいな感じです♡- 7月13日
-
hiiiichan
そうなんですね(^q^)
丁寧にありがとうございます😌- 7月13日

Flower
正社員で銀行業務してます。
2人目出産後はそこで時短で戻ろうかと思います。
-
hiiiichan
回答ありがとうございます🙇🏻
もともと銀行業務で働いていましたか?
福利厚生とかがよさそうなイメージです👀- 7月12日
hiiiichan
回答ありがとうございます🙇🏻
事務をやってらっしゃるんですね!
システム系というとちょっとわかりませんが、未経験からスタートした感じでしょうか?!