「泣き止む」に関する質問 (8ページ目)



おしゃぶりについて!1歳5ヶ月でおしゃぶりが好きなのですが、朝機嫌が悪いのでおしゃぶりをして登園します。保育園について支度を済ませて私が離れる時にないないね、とおしゃぶりを回収するのですが毎日泣きます。保育士さんに抱かれて泣き止むのですが、おしゃぶりしないで登…
- 泣き止む
- 保育園
- おしゃぶり
- 2歳
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ
- 2

生まれて4日目なんですが、基本夜は抱っこしてもおっぱいのませてもオムツ変えても泣きっぱなしで、おっぱいをひたすら吸わせてるとやっと寝落ちするって感じで泣き止むんですが吸わせてる時間40分とかだと長すぎですかね?
- 泣き止む
- オムツ
- おっぱい
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後1ヶ月手前 背中スイッチが大変で昼間授乳寝落ちさせちゃいます。 背中スイッチで、置けなくて自分が休めないのがしんどくて 2時間くらい経ってたら抱っこしたら泣き止むのにしっかり寝てほしくてまた授乳して寝落ちさせちゃって置いちゃいます... あまり良くないですかね? …
- 泣き止む
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 背中スイッチ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後1ヶ月です日中のお昼寝について。縦抱きじゃないと泣き止みません😭そしてラッコ寝?じゃないと寝てくれなくなりました💦1週間前くらいから横抱っこは顔を真っ赤にしてギャン泣きするようになりました、、 縦抱きすると一瞬で泣き止むので、すぐ縦抱きしてしまうのですが、首座…
- 泣き止む
- お昼寝
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2








抱っこしてるより下ろしてた方が泣き止むのは、何でですか?ギャン泣きでずっと寝なくてずっと抱っこしてたのに疲れて1回おろしてトントンしたらすんと寝ました。なんか複雑な気持ちです。
- 泣き止む
- ギャン泣き
- トントン
- achan
- 2


生後3ヶ月で視界からママがいなくなると泣きますか? 最近息子の視界から私がいなくなると泣き始めます。 視界に入ると泣き止むのですが、明後日で3ヶ月になるんですが3ヶ月になるとあるあるですか?
- 泣き止む
- 生後3ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5カ月になったばかりの息子なのですが 5カ月迎えた途端に授乳拒否?するようになりました。 授乳するたびにものすごい仰反って手がつけられないくらいのギャン泣き大暴れし始めました。 今までものすごい欲しがってたし、泣いてる時に咥えさせれば泣き止むし、両乳30分くらい…
- 泣き止む
- 寝かしつけ
- 熱
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2
