
生後5ヶ月の子どもが実家や義実家でギャン泣きし、不機嫌が続くのは場所見知りでしょうか。普段は泣かない子ですが、ママが抱っこしても泣き止まず、数日後には泣かなくなりました。人見知りはまだでしょうか。
生後5ヶ月、実家、義実家のみギャン泣き
場所見知りでしょうか?
家に入ってしばらくしたらギャン泣きして泣き止まず、その後もずっと不機嫌で頻繁に泣きました。
普段ほとんど泣かない子です。
かといってママが抱っこしたからといってすぐ泣き止むでもなく、翌日か2日後には泣かなくなりました。
人見知りはまだですかね。
母親認識なくて悲しいです。。
- はじめてのママリ(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大体のことは私が抱っこしたら泣き止みますが、場所見知りひどい時は私が抱っこしててもずーーーーーっと泣いてますよ
こないだは実家で1時間以上泣き続けてました〜
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇
そうなのですね、ママなら泣き止むものだと思ってたので悲しかったです。。
初めての場所はどこでも泣きますか?
うちはホテルや支援センター、お店では泣かず、実家と義実家のみギャン泣きします。。
はじめてのママリ🔰
泣く時と泣かない時あります!
その時の人の多さとかによっても変わります🥲
実家は大体泣いてます!
私が抱っこしててもギャン泣きしますよ〜😂