※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の女の子がいます。別件で用事があって担任の先生に連絡した際に、最…

小2の女の子がいます。
別件で用事があって担任の先生に連絡した際に、
最近どうですか?と聞いたら、授業中とか休み時間に突然泣いてしまう事があると言われました😳💦
理由は本人に聞いても「よく分からないけど涙が出てくる〜」や「ママとパパに会いたくなった〜」とかだそうで、、、


頻度は1週間に1回ほどあるらしく、、、
多っ!!ってなりました😂家だと全然そんな事言ってきた事なく、、多分、テスト間違えて直しが多かったり、休み時間も遊ぶ友達がいなかったり、、とかだと思うのですが💦


1年生の時は保育園から仲良しの子がいたので、休み時間に泣く事はなかったし、面談で様子教えてもらった時も、たまに泣いてしまいますが、そこまで頻繁ではなかったです。

2年生のクラスは仲良しの子誰もおらず、、、
一応休み時間は色々な子とお話ししてて、楽しそうではあるようですが。泣き止むまで時間かかるようですが、泣き止めばケロッとしてるみたいです。
新学期始まって、連休明けですしまだ気持ちが不安定なんでしょうか?
お家で何か悩みあるか聞いてみようかと思うのですが、どのように聞けばいいでしょうか?

コメント