
生後1ヶ月の赤ちゃんが沐浴の際に毎回泣きます。温度や環境を工夫しても泣き止まず、上の子とは逆の反応です。沐浴を嫌がる子は他にもいるでしょうか。
現在生後1ヶ月で新生児の頃から沐浴のとき毎回泣くんですが、お風呂嫌いなんですかね🥺
温度は38〜39°cで、室温を上げてみたり、ご機嫌な時に入れたり授乳してしばらくしてから入れてみたり…いろいろ試したんですが必ず泣きます😂
上の子は逆に入れたら泣いてても泣き止むタイプだったのでどうしたらいいのか😮💨
同じような沐浴嫌いのお子さんいらっしゃいますか?🥲
- ママリ(生後3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
違ったら申し訳ないのですが、お子さんの肌の調子はどんな感じですか?
うちの子は肌が弱くすぐに荒れていて、今考えてみたらシャワーか滲みたり痛かったりしたのかな、と思ったりします😢
お薬で肌が綺麗になった時は泣いたりしなかったので…😓
ママリさんのお子さんのお肌が健康でしたら、お風呂が嫌い、怖い、など感じてしまうタイプなんだな。と納得して慣れてもらうまで優しく沐浴するしかないと思います🥺🛁
姉妹でもタイプが違うの可愛いですね🥰💕
ママリ
乳児湿疹がひどく、ただれたりなどはないですが新生児の頃から治ったことがないんです!💦
そこが滲みちゃってるんですかね😭
ほんとになんで!?ってぐらい姉妹で違いすぎるので初めてのときと変わらないぐらい余裕がないです、、😂
とても参考になりました!!
ありがとうございます!