※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が夕方からずっとグズり、抱っこで泣き止む状況です。沐浴後に母乳とミルクを与えたら眠り始めましたが、母乳に対する不安があります。アドバイスをいただけますか。

新生児さん、夕方から置いたらずーっとグズってて、授乳も何回もしたしオムツも変えたりしばらく抱っこしてそろそろかな?って置いたらまたすぐ泣いて😭
抱っこすれば泣き止むんですけど…

って状況でやっと22:00頃に沐浴して母乳プラスミルクしたらグッスリ寝始めました😭💡
直母の後、既に眠そうでしたがミルクのおかげでグッスリなのでは?と思うと母乳頑張ってるのにと少し落ち込みます🥲
昨日までは夜間と朝昼晩に一回ずつミルクを足していたのですが、今日は朝を最後に足していませんでした💦

まだ母乳が軌道にのっていないのかもですが、出る時はシャーシャー出るし、ゴックンゴックン飲むし、少しずつ完母に近づけようと思ったのですが😭

何かアドバイス等あればお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫大丈夫!
私なんか、ある程度体重増えるまではミルクじゃんじゃん足してましたよー(*^^*)
だって自分も寝たいし(笑)
まだ新生児ですよね!?

主さんもまだまだ体を休めないと!

気にせず足しましょう、ミルク!

ミルクを足してても、ちゃんも頻回授乳してれば完母になれますよ(*^^*)

二ヶ月頃から完母になりました、
三人目母より(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、自分も寝たいです😭
    夕方もずっとグズるので晩ご飯の用意も落ち着かないし食べるのもかきこみだし、旦那は不在だし…ミルク足したら満足しそうですよね💦
    せっかくシャーシャー出ているのにあまり足すと出る量が減ってしまうのではと心配でしたが、今はまだ(?)足しても良いのですね💡
    頻回授乳を続けつつ、ミルクもじゃんじゃん?足そうと思います😭

    • 4時間前