「泣き止む」に関する質問 (6ページ目)


1歳3ヶ月でイヤイヤ期突入って早すぎですか? ただの癇癪とかでしょうか? ご飯食べ終わる、お風呂から出る時に必ず泣き出してそこからほぼずっと泣いてます。抱っこしてもダメです。ご飯を食べるのもお風呂に入るのも大好きなのでそれが終わるのが嫌なんだろうなとは思いますが…
- 泣き止む
- 保育園
- お風呂
- イヤイヤ期
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後2ヶ月です、、 昨日の朝から今に至るまで全く寝ないのですが、異常ですか? 熱はなく、具合も悪そうではなく、ミルクもよく飲みます。 抱っこをすれば泣き止むし寝ようとはするのですが寝てもすぐ目が覚めるしベッドに置いたら泣きだします。 手や首や体をよく動かしていま…
- 泣き止む
- ミルク
- 病院
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしりちゃん🔰
- 2


夫は息子の面倒をよく見てくれて、毎日寝かしつけをしてくれています。とてもありがたいです。 最近、夜の寝かしつけのときに 息子が母が居ないとギャン泣き →一時間後、どうにもならなくて母のもとに連れてくる→母を見て泣き止む 状態になってしまいました 夫は、『俺はもう泣…
- 泣き止む
- 寝かしつけ
- 夫
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3







【生後5ヶ月 障害について悩んでいます】 第一子の男の子を育てています。 うちの子は全く人見知りをしなくて よく言う育てやすい子だと思います。 上記のことをネットで検索すると「発達障害」、「自閉症」などのワードが出てきて、不安になってしまいました。 当てはまるかも…
- 泣き止む
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- namama
- 7



赤ちゃんの動画流れてきて娘の小さい頃見返してたら 可愛すぎて産みたくなってきた🤣🤣 新生児たまんねーなおい😭 生後半年くらいも最高。 てかやっぱりその時は辛いけど 後で思い返すと新生児〜生後3ヶ月くらいってある意味楽だったなって思う🤣 抱っこしてりゃ泣き止むし動いてりゃ…
- 泣き止む
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 2




育児グッズについてアドバイスください。 日中のぐずぐず対応で何がおすすめですか? 普段は抱っこ布団やバウンサーに置いていますが、最近ぐずぐずすることが増えました。 歩いて抱っこか抱っこ紐だと泣き止むんですが、ちょっと置いときたいなーと思って、なにか購入するか…
- 泣き止む
- レンタル
- 抱っこ紐
- バウンサー
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳2ヶ月の息子👶🏻🌼 これって普通ですか? ベビーカー、チャイルドシート、ベビーカート 歯磨き、着替え 全て大声で泣き続けて嫌がります😭 動いていると泣き止むこともあるので 多動?の気質があるのかなと思っています💦 発達もかなりゆっくりな感じで 歩き始めたのも1歳2ヶ月に…
- 泣き止む
- 保育園
- 着替え
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4




寝ぐずりというか寝る寸前になってのギャン泣きがここ2,3日復活してしまいました😭 そろそろ6ヶ月です。 私が抱っこするとギャン泣き後に寝る、パパが抱っこすると泣き止むけど寝れない、、 睡眠退行の一種でしょうか?🥲
- 泣き止む
- パパ
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 1