
旦那がこどもを可愛がりすぎて空回り食事もとらず、俺がみるから嫁は飯…
旦那がこどもを可愛がりすぎて空回り
食事もとらず、俺がみるから嫁は飯食べてて!と
夜もギャン泣きしてるのを抱っこして
嫁は寝てて!と、、
私が抱っこすれば泣き止むのに
無理やり俺がやる!って抱いて泣き止まないで
結局私は眠れません。
体重減ってて、黄疸や難聴もあり、まだ検査段階なのに
黄疸治療になると、すごく悲しそうに
ブルーな空気全開で過ごされて嫌な気持ちになります。
難聴に関しても、まだ検査してるのに
話聞く!どーゆーこと?と、私にもわからないし
どうしようもないのに聞いて来ます。
通院するのに運転してもらえば
こどもが乗ってるからと、40キロで走り
割り込み、後ろの車にクラクションならされ
他の車に少し割り込まれるとあぶねぇ💢とキレ
自分勝手な運転していて本当に恥ずかしいです
動揺して家の鍵壊しそうになったり、、
どうすれば落ち着いて対処してもらえるように
お願いできるでしょうか?
こども可愛がってくれる旦那さん
それはすごくありがたいことですが
空回りすぎて本当に迷惑です。
- ままん(生後0ヶ月)
コメント

ママリ
これ全部伝えてますか?

ママリ🔰
イライラされるお気持ちわかります😂
旦那様も一緒に父親として成長されていくと思いますので長い目でみてあげられてはいかがでしょうか?
パパっ子になってくれたら後々ほんと楽ですよ!
どうしてもママは絶対的なので😁

ママリ
一生懸命だけど不器用なんですね💦
母親より父親は産まれた子供に関して分からないことだらけだと聞きます。
とりあえず旦那さんにやってほしいことを伝えますかね。
子育て一緒にやってくれるのはありがたい!ただ、これは私がやるからあなたはこれをやってほしい。
やってほしいことを指示出したらいいかもしれないです!
私がやりたいこともあるから、
一緒にやってほしいときは言うからね!という感じにします🤔
そうしたらうちは私の思い通りに動いてくれるようになりました😂
ままん
オブラートに包んで伝えてます!