
4月から上の子が保育園に入れるようになって入園したのですが4月からス…
4月から上の子が保育園に入れるようになって
入園したのですが4月からスムーズに朝登園出来たのは1回のみでそれ以外はずーっと「保育園いかん、いきたくない、ままとずっと居てる」って言って登園だけでかなり大変です…
それと保育園に行きだしてから生活が変わったからか
駄々こねがかなり酷くなり
前まで少しの駄々こねはあったのですが最近では
その要望が叶うまで駄々こね、場所なども考えずに駄々こね
毎日3〜4回します。
どちらもどのような対処をしたらいいでしょうか?
新しい生活で不安なのは分かるのですが
少しでも登園をスムーズにできたり家でいる時間も穏やかに過ごしたいです。
保育園では少し泣きはするみたいですが
すぐ泣き止むそうです。
保育園の帰りにはいつも「明日は泣かん!」って
笑顔で言うのですが結局次の日になったらまた同じことを
繰り返しています…
何かいいアドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント